ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2010年11月24日

やっぱりね~^_^;

娘が、23日の祝日から土曜日まで、施設にお泊りです。

学校で募集のあったしおかぜスクールというのに参加していて、
そこから学校にも通っています。

4・5・6年生対象で募集があり、娘の強い希望が叶い参加出来ました。

でもね、参加する日の祝日はわたし、仕事だったの…
たくさんの荷物と学校の支度を持って、一緒に行くお友達のママに連れて行ってもらたんだけど。

朝、ハブラシを忘れないように言ってあったのに、帰宅したらあるではないですかーface12emoji07emoji07

翌日(今日の夜)お手伝いのお当番のママさんに渡してとお願いしたら、
今日、娘がお友達に歯ブラシを届けるようにと伝言をたのんでいたのー。

結局、私残業で、お当番ママさんに歯ブラシ渡せなくて、
自分で届けたんだけど、似たもの親子です(^^ゞ

先日の土曜日、高校時代の友達3人集まったら、
娘の体系とか、走り方がわたしに似てるって…face13
あはは~つきあいが長いからわかっちゃうのねー(笑)
似てるのは見た目だけじゃなくて
ガサツで大雑把で、めんどくさがりなとことかもねー←いいとこないじゃん^_^;

娘の性格知ってるんだから、私がバックに入れておくべきだったと反省emoji06
帰宅後届けたら、折り紙作りしていて、ワタクシはらぺこだったところ
お母さんも一緒にどうぞーって言われて、少しやったけど、けっこう、難しくて退散してきやしたface06
あー、親子で不器用・・・face18

忘れ物届けるなんて恥ずかしかったー^_^;

役員さんたち、今日、明日と泊りなんだって。
昨日なんかは、睡眠3時間だって。
ホントに感謝ですね。
私はというと、娘一人いない分食事の支度が楽です。大食いなんで・・・(^^ゞ


同じカテゴリー(こども)の記事画像
お蔭さまで♪
バンブーバームクーヘン☆
結婚記念日に
ワンピース
おいしそう~☆
レモングラス☆
同じカテゴリー(こども)の記事
 筆記試験終わりました☆ (2011-02-03 21:13)
 いよいよ明日です☆ (2011-02-02 21:26)
 お蔭さまで♪ (2011-01-30 18:31)
 感動しちゃった♫ (2010-11-26 22:15)
 バンブーバームクーヘン☆ (2010-11-09 23:27)
 結婚記念日に (2010-11-08 22:30)

Posted by こっこ at 22:59│Comments(2)こども
この記事へのコメント
「しおかぜスクール」っていいですね~。
違う学年の子供達が寝泊まりを一緒にするってことは
少子化時代には貴重な経験だと思います。
同じようなことを息子が通う小学校でもやりたいのですが
学区内に子供が宿泊できる施設が無いので出来ません(残念)

私の娘も変なところが私と似ているので苦笑してしまいます。
親子ですよね~(^_^;)
Posted by いわねんの嫁 at 2010年11月24日 23:17
☆いわねんの嫁さん

有難いことに泊れる施設があって
ボランティアの方もいて。
異年齢の子と関わる機会も少ないですしね…。
娘はこういうのに参加するのが大好きなので
やりたい!ということはやらせてあげたいです。

そーそー、変なとこばっか似てるんだけど、
それもなんか嬉しいんですよねー♫
Posted by こっここっこ at 2010年11月25日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりね~^_^;
    コメント(2)