ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2010年11月09日
バンブーバームクーヘン☆
先日の日曜日、娘は東益津小の小学校での高麓祭の『竹でバームクーヘンを作る』というのに参加してきました。
お天気も良くて、お祭り日和で、東益津学区の方たちで盛り上がっていました。

材料をボールに入れて、生地を作るお手伝い。

竹に生地を付けながら、竹をくるくる回します。


竹を回すスピードにも気を使いながら、おじさんたちの指導のもと、
なんちゃってバームクーヘンが出来ました
みんなでわいわい楽しい時間になりました。
その最中に、お祭りに来ていたお年寄りの方が階段を踏み外して、転倒してしまいました。
すぐに駆け寄って、声をかけても何をしてあげたらいいのかわからなくて・・・。
おばあさんは、『大丈夫!!!』ってすぐに立とうとして、肩を貸そうとしたけど、
痛いよねー
少しよろけたので、少し座ってるとイイね・・・ってことになったんだけど、
大丈夫だったかなと、気になって、ちらちら目で探してしまった。
そういう時、なーんにも出来ない自分がホントに情けなく思う
お天気も良くて、お祭り日和で、東益津学区の方たちで盛り上がっていました。

材料をボールに入れて、生地を作るお手伝い。

竹に生地を付けながら、竹をくるくる回します。


竹を回すスピードにも気を使いながら、おじさんたちの指導のもと、
なんちゃってバームクーヘンが出来ました

みんなでわいわい楽しい時間になりました。
その最中に、お祭りに来ていたお年寄りの方が階段を踏み外して、転倒してしまいました。
すぐに駆け寄って、声をかけても何をしてあげたらいいのかわからなくて・・・。
おばあさんは、『大丈夫!!!』ってすぐに立とうとして、肩を貸そうとしたけど、
痛いよねー
少しよろけたので、少し座ってるとイイね・・・ってことになったんだけど、
大丈夫だったかなと、気になって、ちらちら目で探してしまった。
そういう時、なーんにも出来ない自分がホントに情けなく思う

Posted by こっこ at 23:27│Comments(6)
│こども
この記事へのコメント
楽しく過ごせたようですねー。
おばあちゃまに声をかける!
これだけでも素晴らしいことじゃないかなあ。
おばあちゃまに声をかける!
これだけでも素晴らしいことじゃないかなあ。
Posted by meg
at 2010年11月10日 18:06

☆こっこさんへ☆
こんばんは~。
私も野外活動だったかなぁ・・・
このやり方で、バームクーヘン作った事あります^^
結構時間が掛かるんですよねぇ。
こんばんは~。
私も野外活動だったかなぁ・・・
このやり方で、バームクーヘン作った事あります^^
結構時間が掛かるんですよねぇ。
Posted by ゆっこ at 2010年11月10日 21:23
なんでも わいわい みんなで作ると
楽しいですよね☆
しかも おいしそ~~(>_<)
なんか 竹でってのがいいですね
楽しいですよね☆
しかも おいしそ~~(>_<)
なんか 竹でってのがいいですね
Posted by ざつは at 2010年11月10日 22:15
☆megさん
家ではできない(やらない 笑)体験で
楽しかったですー
megさんだったら、さりげなく手を差し延べれるんだろーなーって思う。
☆ゆっこさん
久しぶりですー♪
ゆっこさんならお菓子作るの上手だから
野外と言わず、キッチンで作って欲しいー(笑)
生地がドロドロしたに落ちて、
食べれる量の方が少ないような…(笑)
☆ざつはさん
一度、丈の中にガス?が充満して、竹が爆発して
途中まで焼いたバームクーヘンが吹っ飛ぶアクシデントがあったりと
おもしろかった~♪
家ではできない(やらない 笑)体験で
楽しかったですー
megさんだったら、さりげなく手を差し延べれるんだろーなーって思う。
☆ゆっこさん
久しぶりですー♪
ゆっこさんならお菓子作るの上手だから
野外と言わず、キッチンで作って欲しいー(笑)
生地がドロドロしたに落ちて、
食べれる量の方が少ないような…(笑)
☆ざつはさん
一度、丈の中にガス?が充満して、竹が爆発して
途中まで焼いたバームクーヘンが吹っ飛ぶアクシデントがあったりと
おもしろかった~♪
Posted by こっこ
at 2010年11月11日 18:57

なんちゃってバームクーヘン、美味しそうですね!
こんな風にして、焼けるんですね~~~
一度バームクーヘン作り、参加してみたいですね~~~
好物なので。。。(^_^;)
こんな風にして、焼けるんですね~~~
一度バームクーヘン作り、参加してみたいですね~~~
好物なので。。。(^_^;)
Posted by Taka
at 2010年11月13日 16:25

☆Takaさん
わたしも初めての体験でしたが
楽しかったでーす♪
バームクーヘン、私もだいすき~♡
おいしいですよねー(*^_^*)
わたしも初めての体験でしたが
楽しかったでーす♪
バームクーヘン、私もだいすき~♡
おいしいですよねー(*^_^*)
Posted by こっこ
at 2010年11月14日 16:24
