ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2011年06月26日
初めての整体☆

このまま出勤始まったら体がもつ自信なし( ̄∀ ̄)
今日は日曜日。
整体なんて行ったことないし、どこ行けばいいかわからない。
知ってるとこは今日は休みだし。
eしずでいいとこないかとりあえず探してみる。。。
あったーーー(^o^)/
M's CUREが近くに〜♪♪♪
早速予約の電話すると丁度30分後にやってもらえると。
約一時間丁寧にほぐしてくれました(o^∀^o)体に疲れを溜めすぎてしまったみたいです(>_<)
これじゃ週末も体を休ませて遊びにも行けない状態です。
来週の予約も入れたので早く痛みから解放されたーい(∋_∈)
ブログではキャサさんのことは知っていたので会えて嬉しかったぁ(o^∀^o)あんまりしゃべると天然な自分が出ちゃいそうで、口数少な目にしておきました(笑)
帰りにこんなファイルもらいました。肩や腰体操や足の反射区チャートも入っててね、役に立ちそう(*^o^*)
こういう心使い嬉しいです!(b^ー°)
Posted by こっこ at
20:57
│Comments(2)
2011年06月19日
至福の時間
最近、仕事の疲れの蓄積のせいか、体調があんまりよくなくて(≧∇≦)
でもね、先月から予約していたkomomoさんの自宅サロンへ行ってきました。娘の習い事の送りに行って迎えには行くまでの間に♪
ふわっふわの泡をのせてのお手入れ。
私はベッドで横になってるだけで、とーっても気持ちよかったぁ(≧∇≦)
仕事の都合で土日しか行けないわがままを叶えてくれてありがとうございました(*^o^*)
皆さんも癒されに行ってみて下さい。
今日は顔と足のリフレをお願いしました。次はボディもお願いしようと思います。
お財布に優しい料金なので、主婦の私にも続けて行けそうです♪
でもね、先月から予約していたkomomoさんの自宅サロンへ行ってきました。娘の習い事の送りに行って迎えには行くまでの間に♪
ふわっふわの泡をのせてのお手入れ。
私はベッドで横になってるだけで、とーっても気持ちよかったぁ(≧∇≦)
仕事の都合で土日しか行けないわがままを叶えてくれてありがとうございました(*^o^*)
皆さんも癒されに行ってみて下さい。
今日は顔と足のリフレをお願いしました。次はボディもお願いしようと思います。
お財布に優しい料金なので、主婦の私にも続けて行けそうです♪
Posted by こっこ at
16:55
│Comments(3)
2011年06月15日
布ナプできました♪

6月18日(土)
9時〜15時
会場 古民家ホール楽創倶楽部
問合せ先 080-6963-1130
こちらの完成した布ナプも並びます。枇杷染めの薬効のある布ナプの使い心地を是非お試し下さい。
よろしくお願いします(o^∀^o)
草木染めは奥が深く何回やっても難しいです。完成したうちの何枚かはは売り物から外すものもあります。
まだまだ修行中です(≧∇≦)
Posted by こっこ at
20:04
│Comments(0)
2011年06月11日
疲れてる?
ここのところ疲れからか日に日に肩の張りが強くなってビリビリしてるし、いよいよ腰にまで痛みが及んでしまったみたい(>_<)
平日仕事の私は、接骨院に行けるときには通っているけど、土日の開院は土曜午前だけだから、なかなか行けなくて。
ここ何日か前には、口内炎が2つできちゃうし( ̄∀ ̄)
普段口内炎てできないんだけどね。
ちょっと疲れているかもしれないから、無理しないことと、健康診断とかも受けて、メンテナンスしていかなきゃね。
18日のイベントの布ナプ作り。
間に合うように私なりに他の予定を考慮しながら製作計画を立ててあります。
ナプキンの縫製を済ませ、先週末までに染める前の呉汁処理が終わっています。
今日は、びわの葉の収穫をし、葉を一枚一枚ブラシで洗い、二日にかけて煮出します。
そして明日は色の定着処理も入れながら、二度染めします(*^o^*)
綺麗な色に染まるとイイなぁ(o^∀^o)
地球にも体にも優しいびわ染めの布ナプを是非、使ってみて下さい(o^∀^o)
平日仕事の私は、接骨院に行けるときには通っているけど、土日の開院は土曜午前だけだから、なかなか行けなくて。
ここ何日か前には、口内炎が2つできちゃうし( ̄∀ ̄)
普段口内炎てできないんだけどね。
ちょっと疲れているかもしれないから、無理しないことと、健康診断とかも受けて、メンテナンスしていかなきゃね。
18日のイベントの布ナプ作り。
間に合うように私なりに他の予定を考慮しながら製作計画を立ててあります。
ナプキンの縫製を済ませ、先週末までに染める前の呉汁処理が終わっています。
今日は、びわの葉の収穫をし、葉を一枚一枚ブラシで洗い、二日にかけて煮出します。
そして明日は色の定着処理も入れながら、二度染めします(*^o^*)
綺麗な色に染まるとイイなぁ(o^∀^o)
地球にも体にも優しいびわ染めの布ナプを是非、使ってみて下さい(o^∀^o)
Posted by こっこ at
22:09
│Comments(2)
2011年06月06日
今日は有休♪
土曜日に開催した娘の運動会で今日の学校は振休だったので、近頃お疲れの私も会社、お休みをもらいました。
前から気になってた、お風呂の大掃除。
今日やることができました。
家の中の片付けがなかなか進まないけど、やっぱりこつこつやらないとね
きれいなお風呂はやっはり気持ちイイ。
前から気になってた、お風呂の大掃除。
今日やることができました。
家の中の片付けがなかなか進まないけど、やっぱりこつこつやらないとね
きれいなお風呂はやっはり気持ちイイ。
Posted by こっこ at
21:25
│Comments(3)
2011年06月04日
今日は運動会♪
今日は娘の通う小学校の運動会でした(*^o^*)
お天気に恵まれ暑いくらいの陽気でした。
二人三脚の練習を下校後していた娘。
練習を重ねただけあって息が合っていました(o^∀^o)
運動神経イマイチだけど(ワタシに似てね)身体を動かすのが大好きな娘。
100メートル走では昨年は2位だったけど1位でゴール(^o^)/
私は経験したことないなぁ(≧∇≦)
応援団員で大きな声で一生懸命応援合戦している姿や他の友達を本気で身体を使って応援している姿に嬉しくなりました(o^∀^o)
学校に行くのが楽しくて、仲のいい子を聞くと、クラスの子のほとんどの子の名前が挙がってしまうようなところが娘のいいとこかな。
私は何もしてないのにへとへとに疲れて、帰宅後寝ちゃいました( ̄∀ ̄)歳だわね。
お天気に恵まれ暑いくらいの陽気でした。
二人三脚の練習を下校後していた娘。
練習を重ねただけあって息が合っていました(o^∀^o)
運動神経イマイチだけど(ワタシに似てね)身体を動かすのが大好きな娘。
100メートル走では昨年は2位だったけど1位でゴール(^o^)/
私は経験したことないなぁ(≧∇≦)
応援団員で大きな声で一生懸命応援合戦している姿や他の友達を本気で身体を使って応援している姿に嬉しくなりました(o^∀^o)
学校に行くのが楽しくて、仲のいい子を聞くと、クラスの子のほとんどの子の名前が挙がってしまうようなところが娘のいいとこかな。
私は何もしてないのにへとへとに疲れて、帰宅後寝ちゃいました( ̄∀ ̄)歳だわね。
Posted by こっこ at
22:16
│Comments(0)