ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2010年12月26日
シュレック☆

今日、娘のリクエストでシュレックを観に、藤枝のBIVIに行ってきました~。

今日、ポイントが溜まって、次回ひとり無料だって~

前回は、後ちょっとというとこで期限が切れてしまったけど
今回はいっぱいになってうれしいなー

何観ようかな


帰り、駐車代の清算を済ませ、車に向かおうとした時、駐車券を精算機から
持ってくるのを忘れた

駐車券ないと、駐車場から出れないから、急いで清算機へ走った~


私は恥ずかしくて、娘が走ったんだけどね
でも、ない~

で、事務所の方に連絡したら、映画を観る階で清算したつもりだったんだけど、
その一つ下のとこで清算したらしくて、事務所のおじさんが持って来てくれたの。
はいはい・・・またやってしまいましたよ

一度に二度 馬鹿・・・みたいな。
こーんなおばかな私、よく無事に生きているよねー

でもね、清算機前で、事務所の人とドアホンみたいなので話してる時に、
クレジットカードやポイントカードが落ちてるのを発見~。
で、その事務所のおじさんが来てくれた時に、落し物で届けたの。
わたしが、清算機の前でトラブっていたから、発見出来たってことで、いいことできましたー

って思えばいいよね

2010年10月09日
娘との休日☆
今日、美容院に行きたくて、予約入れたら夕方4時だって・・・
明日も、次の土日も用事があるから、コンタクトがあと1セットしかないから、
静岡まで娘とコンタクトを買いに~
せっかく静岡まで行ったので、やっぱりランチしないとね~(笑)
行ったお店は、PARCOの中になる八菜HASSAIです。
お料理の撮影したかったけど、お隣さんとのテーブル近いし、
恥ずかしいので止めておきました・・・
最後にゆっくりお茶を飲みたかったのに、娘が早くして、早くして・・・とうるさいので
早々に去ったという感じで、小4の娘と行くなら、息子と行った方が
ゆっくり出来て良かったかも。
そんなに食べれるものじゃないし、種類もたくさんあるってほどでもない?!言っちゃった…
葡萄の丘って行ったことないけど、同じかんじなのかな。
でも、丸い木のトレーに、少しずつ料理をのっかってる雰囲気は大好きなんだなー
帰り、エスカレーターで1階に降りるときにみつけたお店で、お気に入りを見つけてきました。

MARKS&WEB
色の雰囲気も大好きで、思わず立ち寄ってきました(娘が気になってゆっくり見れなかったんですが
)
化粧水に乳液、石鹸、ラベンダーの精油
今度、石鹸作り講をざつはさんにお願いしてるから、新鮮な精油が欲しかったのー♡

ゆず&びわとローレル&マカダミアナッツの石鹸にしました。
香りもイイのー♪
空き容器はリサイクルされるそうで、お店に持ってけばいいんだってー
使うのが楽しみー♪
明日も、次の土日も用事があるから、コンタクトがあと1セットしかないから、
静岡まで娘とコンタクトを買いに~

せっかく静岡まで行ったので、やっぱりランチしないとね~(笑)
行ったお店は、PARCOの中になる八菜HASSAIです。
お料理の撮影したかったけど、お隣さんとのテーブル近いし、
恥ずかしいので止めておきました・・・

最後にゆっくりお茶を飲みたかったのに、娘が早くして、早くして・・・とうるさいので
早々に去ったという感じで、小4の娘と行くなら、息子と行った方が
ゆっくり出来て良かったかも。
そんなに食べれるものじゃないし、種類もたくさんあるってほどでもない?!言っちゃった…
葡萄の丘って行ったことないけど、同じかんじなのかな。
でも、丸い木のトレーに、少しずつ料理をのっかってる雰囲気は大好きなんだなー

帰り、エスカレーターで1階に降りるときにみつけたお店で、お気に入りを見つけてきました。

MARKS&WEB
色の雰囲気も大好きで、思わず立ち寄ってきました(娘が気になってゆっくり見れなかったんですが

化粧水に乳液、石鹸、ラベンダーの精油

今度、石鹸作り講をざつはさんにお願いしてるから、新鮮な精油が欲しかったのー♡

ゆず&びわとローレル&マカダミアナッツの石鹸にしました。
香りもイイのー♪
空き容器はリサイクルされるそうで、お店に持ってけばいいんだってー

使うのが楽しみー♪
2010年09月24日
息子とデート☆
今日はね、先週の土曜日に運動会だった息子が、振り替え休日で、学校はお休み。
私もお休みだったの♪
平日に二人お休みなんてこと、滅多にないことだから
一緒にランチへ~
前から行きたかった 岡部にあるお店・・・名前なんだっけ・・・そうそうつたのや
私は、小さい時から刺身定食が大すきで、定食屋さんが好きなのです

刺身盛り合わせのドアップですー

たくさんの種類のお刺身ついて 1300円☆
息子は焼肉定食☆800円

こうして子どもと出かけるの大好き☆
深い話しをするわけでもないけど、我が家のくうちゃんの話しでいつも盛り上がってます。
そんな息子の、先週の中学最後の運動会。
最後に2,3年生でソーラン節を踊ります。
3年生がメインで、選ばれた男女各20名は法被を着て踊ります。
2年前、初めて見たときは、鳥肌が立つくらい感動しました。
息子は、法被を切ることはできなかったけれど、
息子の居場所を見つけ、ビデオを撮ることが出来て嬉しかったー
一生懸命踊っている姿に感動し、胸が熱くなりました
3年生は最上級生らしく、たくましくカッコ良かった
私もお休みだったの♪
平日に二人お休みなんてこと、滅多にないことだから
一緒にランチへ~

前から行きたかった 岡部にあるお店・・・名前なんだっけ・・・そうそうつたのや

私は、小さい時から刺身定食が大すきで、定食屋さんが好きなのです


刺身盛り合わせのドアップですー

たくさんの種類のお刺身ついて 1300円☆
息子は焼肉定食☆800円

こうして子どもと出かけるの大好き☆
深い話しをするわけでもないけど、我が家のくうちゃんの話しでいつも盛り上がってます。
そんな息子の、先週の中学最後の運動会。
最後に2,3年生でソーラン節を踊ります。
3年生がメインで、選ばれた男女各20名は法被を着て踊ります。
2年前、初めて見たときは、鳥肌が立つくらい感動しました。
息子は、法被を切ることはできなかったけれど、
息子の居場所を見つけ、ビデオを撮ることが出来て嬉しかったー

一生懸命踊っている姿に感動し、胸が熱くなりました

3年生は最上級生らしく、たくましくカッコ良かった

2010年08月07日
盆踊り大会☆
今日も役員で盆踊り大会へ~
2時集合・・・。
金魚すくいのお店番をやったどー。
テントの下だったし、心地いい風が吹いて、意外と楽しかった~♪
うちの娘は、焼きそばやら、焼き鳥やら食べまくっていた…
でも、水鉄砲で楽しそうにたくさんの人と遊んでる姿を見て、こちらまでHAPPY☆
帰りに残ったビールをい1本もらったので、帰宅早々においしくいただきました~
子どもたちの楽しそうな様子を見るのはやっぱりいいね~
焼きそば100円、焼き鳥3本100円、氷100円、ヨーヨー釣り、金魚すくい50円、等々・・・
子どものお財布にも優しくてたのしかったねー。

2時集合・・・。
金魚すくいのお店番をやったどー。
テントの下だったし、心地いい風が吹いて、意外と楽しかった~♪
うちの娘は、焼きそばやら、焼き鳥やら食べまくっていた…

でも、水鉄砲で楽しそうにたくさんの人と遊んでる姿を見て、こちらまでHAPPY☆
帰りに残ったビールをい1本もらったので、帰宅早々においしくいただきました~

子どもたちの楽しそうな様子を見るのはやっぱりいいね~
焼きそば100円、焼き鳥3本100円、氷100円、ヨーヨー釣り、金魚すくい50円、等々・・・
子どものお財布にも優しくてたのしかったねー。
2010年08月07日
昨日の夕食!

昨日の夕食はこちら~♪
伊駄天の冷たい塩ラーメン☆
中身は、こんな感じ~

伊駄天の冷たい塩ラーメン☆
中身は、こんな感じ~

セブンで買ってきました~。
1回目はサークルKで買ったんだけど、ちがうコンビニでもうってるんですねー!!!
昨日の昼は、松風閣で子供会の旅行のランチバイキングとプール☆
ランチバイキングの会場から見えた海がきれいだった~

お料理ね~・・・お値段の割にたいしたことなかった~

でも、子どもたちはプール、お風呂に入って、違う学年の子とも関われて
楽しそうだったので、行って良かったな~

ひとつ役員の仕事が片付いて、今日は盆踊り大会で行かなきゃ~

私は金魚すくいの係りらしいよ~

暑くなりそうだけど、頑張ってくるじょー
こうしてなかなか片づけは進まず…

2010年07月26日
トイストーリー3

一昨日の土曜日、子どもたちは藤枝のBiviに映画を観に行きました~。
私はやることたくさんあるから、こどもと31でアイス食べて、昼食摂って帰宅~

こどもふたりで観てもらいました

息子君、帰宅して、もらった3Dの眼鏡をかけて
『次からこれで学校行く~

冗談なのはわかってるけど、言うこと幼い~(^^ゞ

2010年07月18日
昨日のお買いもの♪

昨日は、ぬかやさんで開催のシャツと器展に行ってきました~。
アトリエグリーンさんの魚河岸シャツと斎藤さんの器です。
息子が魚河岸シャツが欲しい!!というので、買っちゃいました~

息子にイイサイズはなさそうだったので、ぬかやさんで購入。
私的には、黒より水色や紺でさわやか~

良かったんだけど、本人どうしても黒だって言うんで…

でも、本人が気にいるのが一番ですからね~。
魚河岸シャツを以前、作ってあげると言ったら断ったくせに~

まあ、いいか~!!!
後は、昨日茶房“遊”さんで買った、生姜紅茶


蜂蜜を入れても美味しいって言うのを聞いて、早速やってみました~♪
とっても美味しいです。
茶葉は、生姜の香りがしますが、味はそんなに感じません。
体に良さそ~。
前から、紅茶に生姜を入れて飲みたいと思っていた私ですが、
めんどくさくてやってなかったのよね~。
ずぼらなわたくし向きです~

しばらくはまりそうです・・・

2010年07月18日
川根へ~♪

昨日は暑かった~
前から行きたかった茶房 遊さんへ行きたくて、川根にぶらり~
でもね、出掛けたの2時過ぎてた…
場所もよくわからない・・・
結局みつけれないまま、川遊びスポっトに着いちゃったからとりあえず、川あそび~♪
子供たちは喜んで、2人で遊んでくれたから、ほ~んと楽になったな~♡
今日は、美味しい氷orソフトクリームを食べさせてあげるよ~
とあま~いお誘いしたから、ついて来てくれた
せっかく来たんだから目的の茶房“遊”さんに寄らなきゃね・・・
私、大井川を渡ってから、山に向かって走ってたから、そもそもみつからなかったの・・・
久しぶりの川根で、途中ガソリンの残量少ないお知らせのランプは付くわで焦ったわ~
でも、遊んだ川を出たらすぐにスタンドがあったから、燃料入れて
茶房“遊”さんの場所も教えてもらって無事行けたの~♪
お腹も空いていて、手打ちそばの看板見つけたから、
鴨おろしそばを頂きました~

腹ペコで、食べようとお箸をもったら~
おっと~!!!
撮影忘れるとこだった・・・
娘の分のおろしも入ってますが・・・
おそばが、のどごしつるつるで美味しかった~♡
そして、食後にはお茶の粉のかかったソフトクリームも頂いてきました。

おっと~!!!
また、撮影忘れて食べ始めちゃいました・・・
食欲を抑えられないこっこです・・・
帰りには、目的の生姜紅茶
を買って帰りました~。
帰宅後、飲んだけど美味しい~。
昨日は、ぬかやさんで開催のシャツ展にも行ってきました。
息子が魚河岸シャツを買いました~。(初めて・・・♡)
生姜紅茶&シャツ展のことはまた、アップしたいと思いま~す。

前から行きたかった茶房 遊さんへ行きたくて、川根にぶらり~

でもね、出掛けたの2時過ぎてた…

場所もよくわからない・・・
結局みつけれないまま、川遊びスポっトに着いちゃったからとりあえず、川あそび~♪
子供たちは喜んで、2人で遊んでくれたから、ほ~んと楽になったな~♡
今日は、美味しい氷orソフトクリームを食べさせてあげるよ~


せっかく来たんだから目的の茶房“遊”さんに寄らなきゃね・・・
私、大井川を渡ってから、山に向かって走ってたから、そもそもみつからなかったの・・・
久しぶりの川根で、途中ガソリンの残量少ないお知らせのランプは付くわで焦ったわ~

でも、遊んだ川を出たらすぐにスタンドがあったから、燃料入れて
茶房“遊”さんの場所も教えてもらって無事行けたの~♪
お腹も空いていて、手打ちそばの看板見つけたから、
鴨おろしそばを頂きました~


腹ペコで、食べようとお箸をもったら~
おっと~!!!
撮影忘れるとこだった・・・
娘の分のおろしも入ってますが・・・
おそばが、のどごしつるつるで美味しかった~♡
そして、食後にはお茶の粉のかかったソフトクリームも頂いてきました。

おっと~!!!
また、撮影忘れて食べ始めちゃいました・・・
食欲を抑えられないこっこです・・・

帰りには、目的の生姜紅茶
を買って帰りました~。
帰宅後、飲んだけど美味しい~。
昨日は、ぬかやさんで開催のシャツ展にも行ってきました。
息子が魚河岸シャツを買いました~。(初めて・・・♡)
生姜紅茶&シャツ展のことはまた、アップしたいと思いま~す。
2010年07月05日
まさかの平方根
息子・・・
帰宅するなり『友達に平方根を教えてもらってきた・・・
でも、教えるのめんどくさいらしくて、簡単なとこしか教えてくれなかったから
後で、教えて・・・!!!』
わたくし心の中で、なんですって…ほんとに!?
もちろん教えるざます・・・
やっとやる気になってくれましたか!!!って叫んでいた…
息子が一年の時には、英語も始まることもあり
お勉強が苦手な息子になんとか…と思い
自分の得意な英語・数学を家で教えていた。
でも、物わかりの悪い息子につい、いらいら・・・。
私のやる気と反比例に親子関係が悪くなるために、
それからは教えたことないんだ~。
息子から聞いてくることもなかったし・・・
でも、そうさせたのは私のせい・・・
今日は、怒らずおだてて、丁寧に・・・・を心がけていたけれど、
途中で何度か、『もお~
』って
場面もあったけれど、一応私が教えて、問題を解けるようになった。
一回目はやり方を教えながら・・・
二回目は自分でやってみて
三回目はもう一度、自分の力で完璧にできるか…
同じ問題10問をやってもらいました。
全問正解した時には『良かったね!!!』と言ったけど、
もう聞きに来てくれないかも~
自分が英語、数学が得意だったから
熱くなっちゃうんだよね~
明日、塾でこの問題の小テストがあるらしい。
やらなきゃって思ってくれたことがうれしい。
次はやった甲斐があったと、次に繋がってくれたらうれしいな~。
帰宅するなり『友達に平方根を教えてもらってきた・・・
でも、教えるのめんどくさいらしくて、簡単なとこしか教えてくれなかったから
後で、教えて・・・!!!』
わたくし心の中で、なんですって…ほんとに!?
もちろん教えるざます・・・
やっとやる気になってくれましたか!!!って叫んでいた…
息子が一年の時には、英語も始まることもあり
お勉強が苦手な息子になんとか…と思い
自分の得意な英語・数学を家で教えていた。
でも、物わかりの悪い息子につい、いらいら・・・。
私のやる気と反比例に親子関係が悪くなるために、
それからは教えたことないんだ~。
息子から聞いてくることもなかったし・・・
でも、そうさせたのは私のせい・・・

今日は、怒らずおだてて、丁寧に・・・・を心がけていたけれど、
途中で何度か、『もお~

場面もあったけれど、一応私が教えて、問題を解けるようになった。
一回目はやり方を教えながら・・・
二回目は自分でやってみて
三回目はもう一度、自分の力で完璧にできるか…
同じ問題10問をやってもらいました。
全問正解した時には『良かったね!!!』と言ったけど、
もう聞きに来てくれないかも~

自分が英語、数学が得意だったから
熱くなっちゃうんだよね~

明日、塾でこの問題の小テストがあるらしい。
やらなきゃって思ってくれたことがうれしい。
次はやった甲斐があったと、次に繋がってくれたらうれしいな~。
2010年05月16日
兎沢古墳
今日は娘と娘のお友達親子と一緒に
【ふるさとジュニアカレッジ】というのに参加してきまして・・・
第1回目の今日は、絵が刻まれた古墳を見てきたんです~。
東益津地区の山を登り、いい運動になりました。
新緑もとっても気持ちよかったです。明日は筋肉痛でしょう…(^^ゞ
帰りに販売していた野菜を買って帰ってきました~!!!

次回は、ホタルウォッチングだって~!!!
楽しみィ☆
今日は私の誕生日・・・
なんか地味に終わりそう・・・(笑)
【ふるさとジュニアカレッジ】というのに参加してきまして・・・
第1回目の今日は、絵が刻まれた古墳を見てきたんです~。
東益津地区の山を登り、いい運動になりました。
新緑もとっても気持ちよかったです。明日は筋肉痛でしょう…(^^ゞ
帰りに販売していた野菜を買って帰ってきました~!!!

次回は、ホタルウォッチングだって~!!!
楽しみィ☆
今日は私の誕生日・・・
なんか地味に終わりそう・・・(笑)
2010年02月06日
2010年01月10日
初詣
今日、初詣に行ってきました。
受験生でもないのに絵馬を書いた娘です…

怪我なく事故なく病気なく
一年過ごせますように・・・
って書いてました。
ひいたおみくじ私は吉

娘が大吉

幸先のいいスタートです

2009年11月22日
今日の昼食は・・・
今日は、久しぶりに蔵のラーメンを食べに行ってきました(*^_^*)
いつも混んでる印象ですが、12時過ぎに行ったのにすぐに座れて
すぐに食べることができました♪
食べ終わった直後の娘の一言・・・
『もうちょっと食べたい!!!』
またかい~!!!
麺を1.5玉にしておけばよかったね・・・。
帰りに、あかのれん横のテナントに入ってる、大阪やき三太でたこ焼きを買って帰ることに…。
ホントにこの食べっぷり、誰に似たんだか・・・(笑)
そしてそして、そのまた帰りに、娘が行きたいと言ってる塾の前を通ったら
入塾説明会というのがガラスに貼られていまして…
なんと、それは今日の午後・・・
偶然にも時間が空いていたんで、一度帰宅して、
娘と説明会に参加しちゃいました…(笑)
いろんな学年の子が参加していて、授業をすこ~しやってくれたんですが
娘はすっかり楽しんで、気に入ってしまったんです
で、帰りに入学テストまで受けちゃって…
合否は来週届くらしいです・・・。
入塾といっても来年の三月のはなしなんですけどね・・・・・
な~んかお受験ママになった気分でした・・・
まだ塾なんて・・・って思う気持ちと
やりたい!!と言ってる娘を応援したい気持ちとで複雑です。
どんなもんなのかな・・・
でも、まだちょと先のことなんで、慎重に考えることにします(*^_^*)
いつも混んでる印象ですが、12時過ぎに行ったのにすぐに座れて
すぐに食べることができました♪
食べ終わった直後の娘の一言・・・
『もうちょっと食べたい!!!』
またかい~!!!
麺を1.5玉にしておけばよかったね・・・。
帰りに、あかのれん横のテナントに入ってる、大阪やき三太でたこ焼きを買って帰ることに…。
ホントにこの食べっぷり、誰に似たんだか・・・(笑)
そしてそして、そのまた帰りに、娘が行きたいと言ってる塾の前を通ったら
入塾説明会というのがガラスに貼られていまして…
なんと、それは今日の午後・・・
偶然にも時間が空いていたんで、一度帰宅して、
娘と説明会に参加しちゃいました…(笑)
いろんな学年の子が参加していて、授業をすこ~しやってくれたんですが
娘はすっかり楽しんで、気に入ってしまったんです

で、帰りに入学テストまで受けちゃって…

合否は来週届くらしいです・・・。
入塾といっても来年の三月のはなしなんですけどね・・・・・
な~んかお受験ママになった気分でした・・・

まだ塾なんて・・・って思う気持ちと
やりたい!!と言ってる娘を応援したい気持ちとで複雑です。
どんなもんなのかな・・・
でも、まだちょと先のことなんで、慎重に考えることにします(*^_^*)
2009年11月07日
さば祭り♪♪♪
一昨日、会社で昼休み中に息子の通ってる中学から
『息子が頭を痛がって、気持ち悪いと言ってる。』
って電話があり、仕事抜けて、お迎えに・・・
一応時期的に無理はさせないようにしましょうという、先生たちの判断だったようです。
そして、金曜日の昨日は、無理をしないで学校を休ませ、
すっかり今日は元気でした
そして今日、息子と娘を連れて、(よく息子ついて来てくれたな~)さば祭りへ行ってきました

お目当てだった ↑ ゲットしてきました~
ぬかやさんのなまりぶし
早速、今日の夕食でいただきました
へそも美味しくて、もっと買ってくればよかったと後悔…
これ以外にも、販売していた年賀状・焼津市得ダネ!クーポンを買ってきました
今年こそ、年賀状を早めの準備しなきゃな~
この時点で、今月の給料日までの生活費を使ってしまった…
得ダネ!クーポンを上手に使って、うまく乗り切れるか…!?
友達とのランチの約束もあるし、無理だな…
『息子が頭を痛がって、気持ち悪いと言ってる。』
って電話があり、仕事抜けて、お迎えに・・・

一応時期的に無理はさせないようにしましょうという、先生たちの判断だったようです。
そして、金曜日の昨日は、無理をしないで学校を休ませ、
すっかり今日は元気でした

そして今日、息子と娘を連れて、(よく息子ついて来てくれたな~)さば祭りへ行ってきました


お目当てだった ↑ ゲットしてきました~

ぬかやさんのなまりぶし

早速、今日の夕食でいただきました

へそも美味しくて、もっと買ってくればよかったと後悔…

これ以外にも、販売していた年賀状・焼津市得ダネ!クーポンを買ってきました

今年こそ、年賀状を早めの準備しなきゃな~

この時点で、今月の給料日までの生活費を使ってしまった…

得ダネ!クーポンを上手に使って、うまく乗り切れるか…!?
友達とのランチの約束もあるし、無理だな…

2009年11月01日
プチ大掃除
今は雨が降っていますが、昼間はとってもいいお天気で
洗濯機を一体何回回したことだろう…
リビングに子供たちのものがどんどん増えて、すぐに散らかり放題…
子供たちに自分のものを自分の部屋に片づけさせて、すっかりすっきりして
心の中もすっきり・・・
部屋の中が散らかると、すごいストレスを感じちゃうんだけど、
平日は朝、簡単に掃除機かけるくらいしかできてないから…
見てみる!?


リビング・息子の部屋のカーテンを洗って、靴箱の整理もして
小さくなった子供の靴も惜しみなく処分・・・
う~気持ちイィ~♪
息子が何も言わないのに、玄関を掃除し始めて、掃いて雑巾掛けてくれて、
二か所のトイレ掃除、自分の部屋の掃除・・・階段に掃除機までかけてくれてくれました

娘も自分の部屋を片づけて・・・。
息子の部活が急きょお休みになって、ホント有難いお休みでした
合間に、お買い物に・・・

子供と一緒にやったプチ大掃除・・・
一人じゃなかったからはかどったし、私もがんばれたよ~
最後は、くうちゃんをお風呂に入れてくれるし、明日は嵐か・・・!?
リビングにクローゼットが欲しいな…
キッチンは新しいステンレスのシステムキッチンにしたいな・・・。
そのためにも、お仕事がんばらないとねっ(^^ゞ


リビングに子供たちのものがどんどん増えて、すぐに散らかり放題…

子供たちに自分のものを自分の部屋に片づけさせて、すっかりすっきりして
心の中もすっきり・・・

部屋の中が散らかると、すごいストレスを感じちゃうんだけど、
平日は朝、簡単に掃除機かけるくらいしかできてないから…

見てみる!?


リビング・息子の部屋のカーテンを洗って、靴箱の整理もして
小さくなった子供の靴も惜しみなく処分・・・

う~気持ちイィ~♪
息子が何も言わないのに、玄関を掃除し始めて、掃いて雑巾掛けてくれて、
二か所のトイレ掃除、自分の部屋の掃除・・・階段に掃除機までかけてくれてくれました


娘も自分の部屋を片づけて・・・。
息子の部活が急きょお休みになって、ホント有難いお休みでした

合間に、お買い物に・・・


子供と一緒にやったプチ大掃除・・・
一人じゃなかったからはかどったし、私もがんばれたよ~

最後は、くうちゃんをお風呂に入れてくれるし、明日は嵐か・・・!?

リビングにクローゼットが欲しいな…
キッチンは新しいステンレスのシステムキッチンにしたいな・・・。
そのためにも、お仕事がんばらないとねっ(^^ゞ
2009年10月31日
ハロウィンパーティー♪
今日ね、娘が友達んちに出かけて行ったよ
ハロウィンパーティーだからお菓子を持って行くんだ~!!
って言うから、ホントは美容院に行きたかったけど、予定変更でお菓子を買いに…
昨日は、お仕事でお疲れで、買い物に行く気力・体力ゼロでした・・・



↑ 娘が友達と一緒に作ったハロウィングッズ♪
とってもかわいくて思わずケータイで撮影しちゃいました
ここのとこ仕事帰りが、六時半すぎのことが多くて、
文句を言わず、お留守番してくれてる娘&息子に感謝です。
今日は娘と、息子の部活のぞいたり、お菓子買いに行ってる間に
12時になったので、たまたま店の前を通った『伊志川』さんで昼食

すきみ丼定食を注文しました
ミニラーメンも付いてて、ボリューム満点。
娘はラーメン定食で、ラーメンにミニご飯、鶏の唐揚げが付いていたのを
食べれるかな~
って
心配したけど、問題なく完食
(笑)
夕方帰宅した娘が、楽しかった!!!って言っていたのが何よりうれしいですね♪

ハロウィンパーティーだからお菓子を持って行くんだ~!!
って言うから、ホントは美容院に行きたかったけど、予定変更でお菓子を買いに…

昨日は、お仕事でお疲れで、買い物に行く気力・体力ゼロでした・・・




↑ 娘が友達と一緒に作ったハロウィングッズ♪
とってもかわいくて思わずケータイで撮影しちゃいました

ここのとこ仕事帰りが、六時半すぎのことが多くて、
文句を言わず、お留守番してくれてる娘&息子に感謝です。
今日は娘と、息子の部活のぞいたり、お菓子買いに行ってる間に
12時になったので、たまたま店の前を通った『伊志川』さんで昼食


すきみ丼定食を注文しました

ミニラーメンも付いてて、ボリューム満点。
娘はラーメン定食で、ラーメンにミニご飯、鶏の唐揚げが付いていたのを
食べれるかな~

心配したけど、問題なく完食

夕方帰宅した娘が、楽しかった!!!って言っていたのが何よりうれしいですね♪
2009年10月26日
クリスマス準備!?
もう10月も残りわずかとなってきました…。
もうすぐ年賀状の販売も始まるし・・ね。

数年前にキッズイベントで、このクリスマスソックスを作る
講座をやらせてもらいました。
ちゃ~んと裏地も付いているのでしっかりしてます(*^_^*)
今年は、娘と一緒に作ろうということで、
娘がデザインを描いています
サンタさんにプレゼントを入れてもらうため・・・なんで
娘のテンションは


サンタさんに手紙まで書き始めちゃいました…
娘との約束が実現できるようにしないとね・・・
もうすぐ年賀状の販売も始まるし・・ね。

数年前にキッズイベントで、このクリスマスソックスを作る
講座をやらせてもらいました。
ちゃ~んと裏地も付いているのでしっかりしてます(*^_^*)
今年は、娘と一緒に作ろうということで、
娘がデザインを描いています

サンタさんにプレゼントを入れてもらうため・・・なんで
娘のテンションは



サンタさんに手紙まで書き始めちゃいました…

娘との約束が実現できるようにしないとね・・・

2009年10月25日
皇太子さま
今日は朝一、四葉のクローバーさんのガレージセールに行ってきました
買ったゆっこさんのベーグルとみかんを
ママ友とおしゃべりしてる間に車の中で食べていたこっこむすめです・・・(^^ゞ


先に食べてしまって全てではないんですが・・・(^^ゞ
その足で国文祭焼津会場に向かい、ちょうど皇太子さまを見るための
人垣ができていました。
こっこ娘が『皇太子さま見たい!』と言うので、お見送りさせてもらいました

マグロラーメン・たこ焼き・鶏から・チョコバナナを買い食いして
楽しい時間を過ごしました~
ただね、風が強くてちょっと疲れたけどね(^^ゞ

買ったゆっこさんのベーグルとみかんを
ママ友とおしゃべりしてる間に車の中で食べていたこっこむすめです・・・(^^ゞ


先に食べてしまって全てではないんですが・・・(^^ゞ
その足で国文祭焼津会場に向かい、ちょうど皇太子さまを見るための
人垣ができていました。
こっこ娘が『皇太子さま見たい!』と言うので、お見送りさせてもらいました


マグロラーメン・たこ焼き・鶏から・チョコバナナを買い食いして
楽しい時間を過ごしました~

ただね、風が強くてちょっと疲れたけどね(^^ゞ
2009年09月08日
お月見団子
娘が、昨日月を見て
『うさぎがおもちついてるのみえた~!!!』
って言うんです。
うちのむすめ、おもしろいでしょ・・・
それを聞いて、今年は娘と団子作ってみたくなっちゃいました~
でも、作った経験もなし・・・
レシピもなし・・・
だれか、教えてくれないかな~
『うさぎがおもちついてるのみえた~!!!』
って言うんです。
うちのむすめ、おもしろいでしょ・・・

それを聞いて、今年は娘と団子作ってみたくなっちゃいました~

でも、作った経験もなし・・・
レシピもなし・・・
だれか、教えてくれないかな~


2009年08月28日
今日は・・・。
今日は、友達の住んでる藤枝の公民館の親子講座へ行ってきました
内容は、日本銀行見学と遊木の森でのコースター作りと、虫取り
日本銀行では、『うちの主人の職場!!!』って言いたいよね~!!!なんて
友だちとおバカな会話をしつつも、講座を真面目に聞いてきましたよ~(*^_^*)
遊木の森は、日本平の中にあって、整備のされてない森に入って、
インストラクターさんの話を聞きましたよ。
森って癒される~♪
で、枝をのこぎりで切って、コースターを子供が切りました

意外とまっすぐ切れたし、がんばってのこぎり使ったよね~♪
わたしはすっかり疲れて、帰りのバスの中では、爆睡しちゃいました
娘は、インストラクターの方とすぐに仲良しになって、ず~っとしゃべってました

内容は、日本銀行見学と遊木の森でのコースター作りと、虫取り
日本銀行では、『うちの主人の職場!!!』って言いたいよね~!!!なんて
友だちとおバカな会話をしつつも、講座を真面目に聞いてきましたよ~(*^_^*)
遊木の森は、日本平の中にあって、整備のされてない森に入って、
インストラクターさんの話を聞きましたよ。
森って癒される~♪
で、枝をのこぎりで切って、コースターを子供が切りました


意外とまっすぐ切れたし、がんばってのこぎり使ったよね~♪
わたしはすっかり疲れて、帰りのバスの中では、爆睡しちゃいました

娘は、インストラクターの方とすぐに仲良しになって、ず~っとしゃべってました
