ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2009年02月22日

親野智可等さん講演会

講演会に行ってきましたface01
途中何度か眠くなりながらも、聴いてきましたよ~icon26
すぐ忘れちゃうんで、メモをすこ~しとってみたりして(笑)

一緒に行ったゆうどんの実家では、みかんやぽんかんを作っていて帰りに頂いちゃいましたicon12icon14
いつもありがとうface02

一緒に行った娘はゆうどんのicon25で夕飯を食べてくことになって私はひとり帰宅icon17

帰宅したらカスピ海ヨーグルト出来てました~icon22
これで、便秘解消できるといいんだけどなicon06





そしてみかんやぽんかんのだいすきなくうちゃんで~すicon06



  


Posted by こっこ at 19:39Comments(4)講演会

2009年02月21日

親野智可等さん講演

明日岡部町で開催される親野智可等さんの講演会に行ってきますface02
ゆうどんに誘われていて了解していたのに、明日であることすっかり頭になかったface10
たまたま電話したから良かったけど、誘われた時には余裕なかったんだよね~、精神的にface03たぶん・・・


そして、電話したのは、カスピ海ヨーグルトの作り方!!!を聞くため。
もう先週に譲ってもらっていたのに、一日留守にしてるから腐っちゃうとおもってなかなか作れないでいたの・・・face06
でも、全然心配いらないんだって・・・icon12icon14
な~んだ!!!!
まるまる一日くらいかかるんだってface07
ブログにアップされないし、『こりゃ、作ってないな~!!!!』
って思ってたんだって。
ピンポーンアタリです。
さすが、ゆうどん、よくわかっています(笑)。



そうそう、くれぐれもこたつで作ろうとしてこぼしてしまって菌をダメにしたあの方のようにならないように気をつけなきゃicon10(笑)


明日、講演会でゆうどんに会えるのが楽しみicon06
すこしエネルギーの充電してきますface01icon14
  


Posted by こっこ at 23:03Comments(2)講演会

2008年11月13日

五日市剛さん講演会

昨日の静岡新聞の朝夕刊に、五日市剛さんの 

ツキを呼ぶ魔法の言葉

という講演録で12月7日、静岡市文化会館中ホールで講演の記事がありました。


その講演の講演筆録を持っています。


嫌なことがことがあっても怒らず『ありがとうございます』。

よいことがあったら『感謝します』。未来のことも実現をイメージしながら、『感謝します』と

言い切ると実現する。汚い言葉、悪口は言わない。その積み重ねがツキを呼びます。




嘘のような本当の実体験を話してくださると思いますよ(*^_^*)


  


Posted by こっこ at 18:18Comments(0)講演会