ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2010年10月27日

きゃー!!

きゃー!!!

踏んじゃったよーface25
茶房“遊”さんのブログで。





わたしでもいいのかしらー


島田のオフ会に参加された方たちの記事を読んだ限りでは、“遊”(店長の朝比奈さんよね)さんて
人間に厚みがある?だとか、年下なのにしっかりした感じだとか…?
って書いてあったようなーicon57

一度、お店にお邪魔した時は、留守でいらっちゃらなかったようで
お会いしたことないの~

どんな方なのかなーと、一人妄想が始まってしまいました^_^;
しばらくは頭の中が、“遊”さんでいっぱいになりそうです(笑)  


Posted by こっこ at 20:04Comments(10)つぶやき

2010年10月27日

頂き物♪





今日、小学校の役員の親ぼく部最後の集まりでした。

最後ということで、ロールケーキを頂きましたface23

焼津市駅北にあるいすとわーるだむーるicon12

名前覚えれそうにありませんicon10

お味はどうかなー♪
普通のおうちに看板がかかっただけの隠れ家的なお店だそうです。
そういうお店をさがすのもワクワクしますねーicon12

ありがとうございます。

まだまだクラス役員&子供会役員の方はあるので、がんばるじょーicon21  


Posted by こっこ at 19:35Comments(0)つぶやき

2010年10月26日

ワンピース





息子、ワンピース大好きー♡で、マンガも読んでるけど、
ご当地チョッパーのストラップを集めてる~





先日、魚センターに行ったら、たくさんの種類があったことを
娘が話したら、即効で往復1時間以上かけて自転車で買いに行く始末…(^^ゞ
それくらい勉強の方にそのエネルギー使ってくれー^_^;

そして、ジャスコでたまたま見かけたジグソーパズル
欲しくなちゃった~息子です(^^ゞ

新作をネットで買うことになりました。
パネルも付けるとなかなかイイお値段なんで、クリスマスプレゼントということで・・・(;一_一)

部屋にポスター貼ってあって、それで充分だと思うんだけどなー


  


Posted by こっこ at 21:54Comments(0)こども

2010年10月25日

Happy☆Life

やっと完成しました~。
アナログ人間のワタクシが一生懸命、パソコンと格闘しましたicon21





偶然見つけた、身体とコミニュケーションしてますか?という記事。

●『月経血コントロール』で、女を楽しむ
●月経血コントロールのための『ゆる体操』
●月経血コントロール実践編~『ゆる体操』のしあわせ効果


というテーマの記事です。
読みたいという方に、差し上げれるように、作製しました。

まだ勉強不足で、女性の体のこと、月経の事、まだまだ知らないことだらけのわたしです。

布ナプも初めは自分で作ったものを使い、ムレ・かぶれ・不快感のない使い心地に
感激し、みんなにもぜひ味わってほしいという気持ちでした。

しかし、枇杷染めネル生地の布ナプを使い始めて、それだけではないことがわかりました。

わたしが伝えたいことが分かりやすく記載されています。

子宮をいとおしむ生活を始めませんか?


読みたいという方には、メール便で送らせていただきます。
オーナーメールに郵便番号・ご住所・お名前をお知らせください。
個人情報の方は慎重に扱い、こちらの発送以外には使いませんのでご安心ください。
  


Posted by こっこ at 23:41Comments(2)布ナプ

2010年10月23日

くうちゃんの冬準備☆娘のつぶやき





今日はくうちゃんのえさが残り少なくて、吉田のカインズホームまでお買いもの~icon17





くうちゃんの餌は赤ちゃんの時から同じもの。
でも、この餌って近くには売ってなくて、カインズホームまで行かなきゃいけないのーface25
何度か、違う餌にチャレンジしたけど、食べてくれなかったのよねーface25

カインズホームに行くと、ついつい買いすぎちゃうー
お菓子にくうちゃんのお洋服・・・♪

帰宅して早速着せたら、似合う~face23
ホントは女の子カラーが良かったけど、娘がこんなニットを持っていて
だから、『これ!!!』なんだってー。


向かってる途中の車の中での娘のつぶやき。
忘れないように、記しておきます。
『働いてお金を稼いだら、困った人に寄付をしたいー』
『世界が平和になったらいいよねーそしたら・・・』

とっても熱く語ってくれます。
でも、わたし、歳のせいかところどころなんて言ったか忘れちゃうのよねーface12

今月もらった成績表。
去年より、下がってるジャンー(笑)face18
でもいいかー
友達のことをおもいやり、仲よく活動するという項目が たいへんよいになってたからicon12

ちょっとねーきついとこもあって心配してたんだー
友達に対して、きつい言い方してなきゃいいなーって・・・face15
きついとこもあると思うけど、きっと体の成長と一緒に心も成長してるよねーicon06

だめだめな母親だけど、子どもはなんとか育っていることに
感謝、感謝・・・icon12  


Posted by こっこ at 19:04Comments(9)空のこと

2010年10月23日

金曜日☆うれしかったこと

やっぱりこどもの笑顔には、癒されます☆

朝、家を出るのは子どもより私の方が早い・・・icon16
でも、たまに私が『行くねー♪』って声かけると、娘も同じ時間に玄関を出ます。

『今日も頑張ってねー♡気を付けて行って来てねー♪』って笑顔で手を振ってくれますicon12

朝からとっても気持ちイイ~icon06face23icon06

そして、朝 娘に初めてお布巾に包んでくれたお弁当を、お昼に広げたら…icon28
いつも持って行かないお箸を入れてくれてあったのーface17
ひとりニンマリicon12
不細工に縛ったお布巾だったけど、そこがまたなんとも嬉しかったんだーface22

お兄ちゃんの病気で泣いていた頃、娘は私を癒すために生れてきてくれたんじゃないかって
よく思ってたなー。
言うことがズバリ!なことが多くて、娘に愚痴ってみたり弱音を吐いたり・・・
私、男兄弟しかいなくて、娘が生まれたときは嬉しかった。

病気もあるお兄ちゃんだけど、今年は高校受験。
こんなに元気に迎えることが出来るとは思わなかったし、
高校にも通えるんだねー♪
まだ、通院はしているけれどとっても元気です。
このままいけると信じています。
ですので、みなさん心配しないでくださいねー。

今日は、お兄ちゃんと高校見学に行って、午後は友達と別の高校を見に行ってきて・・・。
これから受験本番。頑張ってほしいicon21


  


Posted by こっこ at 12:00Comments(2)こども

2010年10月16日

おいしそう~☆





今日の午前に娘が、ジュニア食育クッキングというので
チーズ入り☆スイートポテト簡単ミニアップルパイを作ってきたの♪

アップルパイは一個しかないけど、スイートポテトは3個あったのに、
私にはくれないのー(T_T)
『別にいらないし・・・icon08心の中で強がってみた(T_T)

冷凍パイシート買って来て、自分で作ってやるーicon21いつになるかわからないけどね

スイートポテトのチーズ入りってのも気になるicon06icon12
だって、私、チーズ大好きなんだもん~~~~face23face23face23

これも自分でやってみっかーface25たぶんね・・・

美味しく出来ても、あげないよーだface18

1月は予定していたお好み焼きが、味噌作りになったのー
まさかの味噌作り☆
私、やってみたかったのー
こういう形で味噌作りが出来ることになるとは・・・icon12
子どもは、お好み焼きがが良かったーicon08って怒ってたけど♪


そして、1時集合で、今日は地域の屋台の引きまわしのお祭りがあってねー
帰ってきたのは8時・・・face12
私役員だから、子供たちと一緒に歩いて疲れたのー
明日は、朝9時集合で、終わりは夕方・・・
地域行事には積極的に参加したいワタクシですが、歳ですからねー
明日、持つかしら―とか、来週仕事に体だ持つかなーとか、心配は尽きません・・・face25(笑)
運動不足な体なので、いい運動だと思って、がんばるぞーicon21


今日、生理2日目。
布ナプのMサイズに昼過ぎ交換して、次トイレに行けたの、7時・・・。
でも、全く漏れる心配も不快さもなく、大丈夫でしたよー。

一緒にいた役員のママも驚いてましたーface21
  


Posted by こっこ at 21:50Comments(7)こども

2010年10月13日

だめだめ主婦

祝日の月曜日。

前から行きたいお蕎麦屋さん、まえ田さんに行きたくて、
母に悪魔のささやき~

『岡部に良さそうな蕎麦やがあるんだよねー
食べに行きませんかー』

私からの食事のお誘いは、おごってー♡って意味も含まれていて、
イイ年して、スネをかじってます(/_;)もちろん、たまにはおごるのよ・・・たまには。

家の片づけや掃除、やらなきゃいけないこといっぱいあるのに
少しやると、外に出たくなるのよねー(^^ゞ

で、まえ田さんで無事におそばを食べて、岡部のコスモスを見て、玉露の里にふら~っと寄って・・・

私って、ホントにダメな主婦でダメな母だなーと痛感してます。

帰りにくうちゃんのベットを買いにカーマに寄ったの。
めっちゃ気に入った様子で、娘があげたスティッチの毛布は蹴飛ばされちゃってー
その様子にまたまた癒される、私たち家族でーす♪  


Posted by こっこ at 21:20Comments(7)つぶやき

2010年10月10日

レモングラス☆





この細長~い葉、何だと思いますかー?

これレモングラスだってーicon12

アロマの精油でしか、なじみがなかったんだけどね、
以前、仕事で一緒だったF谷さんがくれたのーface23


家の前の栃山川の河川敷の草取りした時に、生えてるこのレモングラスも刈って、
私が好きそうだからって、取っておいてくれたんだってーicon06icon57

これ、干してお茶にして飲めばいいんだって~♪
私、こういうお茶大好きだから飲むのが楽しみー
香りも、ほのかで癒される~icon12

もう少しお日様に干して飲むつもり。

昔習っていたアロマの教材を持ち出して、つい調べちゃったー
自分で水蒸気蒸留法で、精油の抽出しちゃうー?(笑)

お肌にもいいみたいだから、お茶にして飲むだけじゃなくて
化粧水代わりにつけてみようかな~(笑)

私ね、お気に入りのティーポット、先日割ってしまったの・・・face24
新しいの買ってこなきゃだけど、残念でショックで…




口の部分が欠けてしまったの(T_T)

東京のキカラさんまで、買いに行ってこようかな~♪  


Posted by こっこ at 20:53Comments(4)こども

2010年10月09日

娘との休日☆

今日、美容院に行きたくて、予約入れたら夕方4時だって・・・
明日も、次の土日も用事があるから、コンタクトがあと1セットしかないから、
静岡まで娘とコンタクトを買いに~icon17

せっかく静岡まで行ったので、やっぱりランチしないとね~(笑)
行ったお店は、PARCOの中になる八菜HASSAIです。

お料理の撮影したかったけど、お隣さんとのテーブル近いし、
恥ずかしいので止めておきました・・・face21

最後にゆっくりお茶を飲みたかったのに、娘が早くして、早くして・・・とうるさいので
早々に去ったという感じで、小4の娘と行くなら、息子と行った方が
ゆっくり出来て良かったかも。

そんなに食べれるものじゃないし、種類もたくさんあるってほどでもない?!言っちゃった…
葡萄の丘って行ったことないけど、同じかんじなのかな。

でも、丸い木のトレーに、少しずつ料理をのっかってる雰囲気は大好きなんだなーface23


帰り、エスカレーターで1階に降りるときにみつけたお店で、お気に入りを見つけてきました。





MARKS&WEB

色の雰囲気も大好きで、思わず立ち寄ってきました(娘が気になってゆっくり見れなかったんですがicon10

化粧水に乳液、石鹸、ラベンダーの精油icon12
今度、石鹸作り講をざつはさんにお願いしてるから、新鮮な精油が欲しかったのー♡





ゆず&びわとローレル&マカダミアナッツの石鹸にしました。
香りもイイのー♪

空き容器はリサイクルされるそうで、お店に持ってけばいいんだってーface17

使うのが楽しみー♪
  


Posted by こっこ at 19:28Comments(7)こどもと

2010年10月06日

あったァ~(*^_^*)





冷蔵庫に食べ物があると、み~んな食べられちゃう・・・
特に、息子に(^^ゞ


きょう、帰宅したら肉まんのゴミがあるから、即効 冷凍庫確認したら
一個残ってた~face23

今食べないと明日にはない・・・
チン☆して美味しく頂きました。

  


Posted by こっこ at 18:45Comments(8)日々のこと

2010年10月04日

久しぶりに作ってみた。

私が作れるお菓子ってあんまりないんだけどー
作りだすとはまっちゃう・・・

でも、しばらく遠のいてたなー









チーズケーキ生キャラメルicon12icon12

子どもたちが、ハイエナのように群がって大変だったわーface15
そのハイエナのお母さんが私なんだけどねーicon10

やっぱり、おいしい~face23
生キャラは、火にかけすぎかな…。
もっと早くに火からおろしてれば、もっと溶けちゃう感じだったかな~face18

実はね、前から欲しかった四角のケーキ型が安くジャスコで売っててー♫





ついでにゴムべらも買って使いたかったんだー♡

四角だったら、クッキングシート敷くの楽でしょ・・・
根拠が、ほんとずぼらな感じで~face15
丸は、わざわざ切るのが面倒だったのよねー(笑)
  


Posted by こっこ at 20:19Comments(7)お菓子づくり

2010年10月03日

オーダーワンピ☆

藤枝のichi-goさんにオーダーしてあった
ローウエストワンピ今日、取りに行ってきましたーface23

作家さんは、MINT GREENの+Ricoちゃん。
ichi-goさんのホムペを見て、一目ぼれで即オーダーしたの~face17

+Ricoちゃんはいつも、手作りの洋服着ていてかわいいの~icon06
とってもうらやしぃ・・・
しばらくは、(ってかずっとだけど)ハンドメイドは、作家さんにお任せするということで…(笑)





レギンス合わせて、インは何着ようかなーface14

で、私が以前記事にした “食べるラー油”が欲しいというのを覚えていてくれて
買っておいてくれて、頂いちゃったのーface23





初めての“食べるラー油”icon12
炊きたてご飯によく合うねー
今夜のおかずは、少し(だいぶ)手を抜いちゃったー(笑)

eriさん、+Ricoちゃん・・・・ありがとうface23  


Posted by こっこ at 20:00Comments(4)ハンドメイド

2010年10月02日

美食倶楽部☆

私が企画した、美食倶楽部☆

先週25日、訪ねたお店は 前から行きたかった蕎の字さんicon12
島田のばらの丘公園の近くにあります。

お願いしたコースは、『長月膳』




甘酒のなんちゃら・・・という食前酒、飲みやすかった~face05

右下のは、すっぽんのなんちゃら・・・
すっぽんて聞いただけで、体に良さそ~icon14

サラダ、これなんと中には、シーフードが隠れていてやることが憎い
このピンクのドレッシングもサイコー♡




エビの天ぷらに、頭のてんぷらがついていたんだけど、これも甘くて~




これは、白子の天ぷら




これは、期待通り無花果のてんぷら・・・

ほかに、クリ・舞茸・キス・さつまいも・かき揚げと、揚げたての天ぷらを頂きましたface23




新そばの手打ちそば…お腹一杯のはずなのに、つるつる~って入っちゃうのよねー♪




最後に、ソバの実のアイスクリームicon45

揚げたての天ぷらに、地元産の素材を使ったおいしいお料理の数々に大満足~face23
お薦めですよーicon06icon06icon06

おいしいお料理をありがとうございましたicon12


まだまだ行きたいお店がいっぱいあるんだ~
誰か付き合ってくれる人はいませんかー(笑)
  


Posted by こっこ at 21:03Comments(9)日々のこと