ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2009年07月31日

のんびり☆

今日は、娘の自然体験の出発日で、見送り&学校の面談があったので
お仕事はお休みしたので、の~んびりとすごしましたface01

こどものなつやすみ・・・
私もお仕事がお休みで一緒にすごせたらな~face06

川遊びや、駿府匠宿にも行きたいし・・・。

今日から、二泊三日、離れてさみしいけれど
笑顔で帰ってきてくれれば、母としてうれしいかな。

一緒に参加したお友達のことが、私も娘も大好きだから
ほんとに安心していられるかも。

明日は、娘へのサプライズの準備をしよ~っと♪


  


Posted by こっこ at 17:46Comments(2)日々のこと

2009年07月28日

お気に入り☆

あつ~い毎日・・・

くうちゃん、お気に入りの場所を見つけたようですface05









こんなに狭いとこ入っちゃって、かわいィ~face05

他のとこより冷たくて気持ちいいのかな・・・  


Posted by こっこ at 22:44Comments(5)空のこと

2009年07月28日

雨…

今週いっぱい雨みたいですね・・・

娘、金曜日から二泊三日で自然体験教室に参加するんですが
雨になりそう・・・

キャンプファイヤーややまめのつかみどり・・・
バーベキューに、テントでの就寝・・・

どうなるのかな~face10

もしかして中止になったりして…face08icon10

むすめ・・・
とっても楽しみにしてるから、晴れてほしいな~icon01  


Posted by こっこ at 18:44Comments(0)つぶやき

2009年07月26日

ごくせん

今日ね、子供二人と一緒にBiviに ごくせん 観に行ってきました〜(^0^)/
初め、爆笑から始まり…笑ったりハラハラしたり、心温まって感動したり…
楽しい時間でしたp(^^)q 子供と一緒に楽しい時間を共有できて満足な休日でした…(^0^)/
Biviって食事するのに、ラーメンやおそばやさんとか、ちょこっと入れる店あるといいのになぁ〜f^_^;
次は何を一緒に観に行こうかな〜♪
  


Posted by こっこ at 21:37Comments(0)

2009年07月25日

つくったど~

昨日の金曜日・・・頭がメチャ痛くて仕事休んじゃいました…icon15
体動かすのも響くくらい痛かったので、ゆっくり布団に横になってました。
けど、今朝も痛さは変わらず…
休日にやらなきゃいけないことだらけで、寝てる場合じゃないのに・・・
洗濯も掃除も、買い物も・・・

そんな中、午後から少し起きて、作ったど~!!!





それは・・・『シソジュース』

意外とつくるの簡単でした。

今年はこれを飲んで、来年の春、花粉症にならないといいな~icon12
早速、サイダーを買いに行かなきゃ…icon17  


Posted by こっこ at 21:18Comments(3)健康

2009年07月21日

クッキング~!?

先日、私の友達に連れて行ってもらったお店で、くじ引きをやっていて、
娘がラーメンを当てたんだって。。。。

もらってきたのがこれ・・・↓





夕食後、(さっき・・・)
『お腹すいちゃった~!!!』って言いだした…。

実は、このラーメンを食べたくなったらしい…

ハああ~!?』って思ったけど、自分で作るならね…って。

どうしても食べたい娘は作って食べてましたよ^_^;





ラーメン好きな私も、出来たラーメン見たら食べたくなったけどね~、
ダイエット中だから我慢、我慢・・・

娘、ちゃ~んと火を点けて、湧いた鍋の中に麺はいれてちゃんと作れたらしい。

ランチョンマットでなくて、新聞を敷いたところが、笑えてかわいい♪♪♪
つゆをこぼした時用の対策だと思うけど・・・
熱いからね~。

『美味しかった~♡』って台所から出てきましたよicon28

大食いのむすめ・・・
独りで作って、独りで食べて、さぞおいしかったでしょ~icon14icon14icon14face06  


Posted by こっこ at 20:54Comments(5)こどものクッキング

2009年07月20日

汗、汗、汗・・・

昨日は息子の部活で朝の値域の川掃除が終わり次第、グランドに行って
結局帰宅したのは、夕食前・・・

一日外にいて、キーパー持って、お茶持って
グランドを走ったり・・・

久しぶりに汗かいちゃいました・・・

世間では三連休ですが、私は今日は仕事なんで、がんばってきますicon09

留守の間に家事をやってくれる存在がいると助かるのにな~(*^_^*)
娘が、洗濯だけでもやってくれるといいなって、あてにしてるんだけどな~(^○^)


  


Posted by こっこ at 07:24Comments(2)こども

2009年07月18日

先週のランチ

先週、私の美容院でお昼御飯を、食いっぱぐれた娘と一緒に、何年ぶりかにすき家に行きました…icon17

だって、一軒目、二軒目に行った多幸屋久兵さんのお店も、つかもと食堂さんも、閉まってたんだもん・・・icon15(時間が、ランチタイムから外れてたからな)

ブロガーさんの記事のすき家での食事のを観て、ちょっと気になっていたんでいってみました・・・すき家さん

娘は、牛丼の並・・・

私は、ネギ玉牛丼に味噌汁付き・・・





牛丼しかないとおもっていたけど、ネギトロ丼とか、たくさんメニューの種類があってびっくりface08

お値段もお手頃でした。



大食いの娘が完食後に行った一言・・・
『もっと食べたかった…』





つぎは、大盛りを注文するってこと…!?face10icon10icon10  


Posted by こっこ at 22:45Comments(3)こどもと

2009年07月18日

今日のジュニア食育クッキング 

今日は、娘のジュニア食育クッキングの日でした…face01

朝のんびりし過ぎて遅刻しちゃったんで、お迎えは早く行きました・・・icon16icon16icon16

ちょうど出来上がった、ご飯、生姜焼き、ポテトサラダ、味噌汁を食べていました…icon28

その出来栄え…(あ~icon11撮影忘れましたicon08)子供が作ったとは思えないほど、美味しそう~face05

ポテトサラダの中の野菜、とっても細かく切れてましたface08あまり、ポテトサラダとかって食べない娘ですが、完食してましたface05
みそ汁のだしも、にぼしを使っていたんで美味しかったんだろうな~icon12

これで、中野ヤスコ先生の講座の受講は最後です・・・icon15
また機会があったら、お世話になりたいです・・・。
初めて今日お話しさせてもらいました・・・face01
こういう前向きにがんばってる方のパワーは遠慮なくいただいちゃいましょ~icon12
わたし、いまいち娘の性格ってよくわからないんですが(でも、だ~いスキicon06)、がんばっていましたよ・・・って
言ってもらえただけで、happy気分…♪

高校生のボランティアさんが何人も来てくれていました…face01
そんな高校生にも感心しちゃうし、たくさんの方と娘が関われる経験をさせてもらえることに感謝します。
  


Posted by こっこ at 22:18Comments(0)こどものクッキング

2009年07月15日

カッコイイ☆

娘、そろばん習い始めて一年ちょっと…
でも、そろばんやってるとこほとんど見たことありません…f^_^;
でも休まず行ってるんで、続けてるだけでオーケーですp(^^)q
そろばんの練習帳みると、桁数の多い割り算の問題もやっているんでびっくり…
私はそろばん未経験で、よくわからないから、すごォ〜い(^0^)/と感激☆
試しにやってもらったら、その弾いてる指使いが、カッコイイ〜♪のよ…
何回も『カッコイイ〜』と叫んじゃいました…(まぁ親ばかですf^_^;
  


Posted by こっこ at 22:02Comments(2)

2009年07月11日

心配してます・・・

今日、私、美容院行ってきました…
縮毛矯正なんで、時間は四時間ちょっとかかってしまいます。
でも、娘は待合のとこの漫画読んで時間つぶせるタイプなんで一緒に付いてきてくれました・・

やっぱり終わったのは朝から来ていて、三時半…

ご飯食べなきゃね~!!!

で、向かった先は、多幸屋喜久兵さんのお店…♪
ワクワク、ドキドキで向かって、到着~!!!

いやいや、残念・・・休日だったようで・・・

そういえば、ブログ見ようとしたら、あれ!!!見当たらないって~!!!なってたんだっけ~!!!
まさか店も閉めたんじゃないよね~っ!!!て心配してます。
ただの定休日なだけならいいんですけどね~。
ブログも観れなくて心配してます。
もし、この記事見ていたら、連絡くださいね♪
リベンジして、またお店行きますんで…icon17  


Posted by こっこ at 19:43Comments(2)日々のこと

2009年07月10日

仕事で・・・

昨日仕事で静岡の講習会に行ってきましたicon18

11時に退社して、もう一人の方と一緒に…


ランチはアスティで・・・↓
これは、由比丼とかって言って、桜エビとアジの刺身がのってました(*^_^*)
ナマジラスものってたらサイコ~だったのに~^_^;





私、洋食より和食系・・・
お刺身系が大好きで、連れは、オムライスが好き♡ってこどだったんだけど、
わたし、オムライスってくどくてあまり好きでないので、却下させてもらいやした…face03
ごめんね^_^;
天丼も好き♡って言って、合わせてくれてありがとっface05

帰り、無印商品で洋服を三点買って、のどカラカラで、スタバでのどを潤して帰りました~♪





講習はというと・・・
イスに座ってるのもなかなか楽ではない…^_^;
体伸ばしてみたり、くねくねして目立ってたかも・・・^_^;

帰りの電車は、窓に頭くっつけて寝てるおじさんサラリーマンさん・・・
頭の油をギトギトにガラスに付けちゃってるし、独りの女の子はお菓子がとまらなくて
ず~っと食べてるし、一体いつまで食べ続けるのか気になって、夢中で見てしまった・・・
連れはそれを凝視している私の様子がおかしかったらしいけど・・・

とにかく、ひさしぶりに満員電車に乗って疲れたんだけどね~

夕食も外食しちゃって、痛い出費で・・・
あっという間に金欠に…

洋服買うのは、やっぱりたのしい~(*^_^*)  


Posted by こっこ at 20:41Comments(0)仕事

2009年07月07日

野菜収穫☆

今日、収穫しました…♪





枝豆はこれで全部…

ちょっと少ないよね~!!!

でも、茹でたらとってもおいしくて、子供がほとんどたべちゃいました~(*^_^*)

収穫・・・
うれしいよね~♡


今日は、七夕の日・・・
笹の葉さ~らさら~♪♪♪
ってな~んにも用意してなかったんだけど、仕事から
帰宅してびっくりface08






お願いこと書いた短冊がついて、玄関にあるんだもん・・・
飾りまでは付いてないから、地味~な感じでてるよね・・・

でも、おねがいごとがかわいい♡

学校で、先生がくれたんだって…。


私が願い事書く用の短冊(適当に切って、パンチで穴あけただけの…)も用意してくれてありました

私の願い事がなにかって・・・!?

『若返れまうように・・・』

なにか・・・!?icon10icon10
  


Posted by こっこ at 19:28Comments(0)野菜づくり

2009年07月06日

カヌー体験教室

昨日、カヌー体験教室に娘が参加しましたface01

青少年の家でお昼まで海の自然環境のお話を聞いたり、浜の石を探したり・・・
お昼は青少年の家でおいしいカレーが出たそうですface05

そしてカヌーのこぎ方の講習を受けて、出発しました

海をカヌーでこいでアクアス焼津の方までぐるり…と一周しました。

同乗した公民館の方や市の職員の方、お疲れ様でした・・・

なかなかこんな経験できないんで、母は感激・・・icon12
もちろん、私は乗ってませんよ・・・(笑)





来年もぜひ参加させたいですface01

ちなみにこちらの講座は藤枝の公民館の企画に、友達の誘いで参加させてもらいました。

わが家が住んでる学区に青少年の家があるのに、藤枝の企画に参加したというのも
へんな感じですが・・・
焼津市民も参加させてもらい、感謝、感謝です・・・icon14
  


Posted by こっこ at 19:41Comments(3)こども

2009年07月04日

今日のランチ☆

今日は、少し前から予定していたランチに行ってきました♪

お店は藤枝、高洲にある る・ぽとふさん・・・

たべたお料理はこちら・・・↓





お肉はやわらか~くておいしかった~♡
娘も同じものを注文して、完食・・・icon10icon10

食後にシャーベットもついていたのに、それとは別にケーキを注文・・・





ケーキだけが来ると思いきや、プレートの上には果物や、シャーベットも…

ホントに贅沢なランチをいただいちゃいました…face01


今日のランチは、私と娘を含めた六人で行きまして…
それもおごってもらった、なんとも贅沢ランチだったんです・・・♡

どういうランチだったは秘密face06だけど
私も娘も楽しい時間でした~face05

そして、ママ友が食べたお料理がこちら・・・↓







  


Posted by こっこ at 19:03Comments(5)日々のこと

2009年07月03日

呑んじゃった・・・

酒のつまみみたいのが好き♡なわたし・・・

スーパーで買ったおかずのお陰で、ビールが呑みたくなっちゃって・・・

350ミリリットル缶を開けちゃいました~

案の定、つまみないと呑めない私は、一缶呑みきれなかった・・・icon15

でも、ビールの最初の一口目はたまりません~icon14

明日は仕事休みなんで、すっかりスイッチはOFFモードです・・・。


休日・・・毎週リフレッシュできてたのしいicon06
あしたも、明後日も、楽しみ、楽しみ・・・♪
しあわせ、しあわせ・・・
今日もいい一日だったよ♪ ←一缶も呑めてないのに、酔ってる!?(笑)  


Posted by こっこ at 20:15Comments(3)日々のこと

2009年07月02日

天気のせい!?

ただでさえ朝起きるの苦手なのに
ここんとこ、起きるのがつらい・・・icon10

もうすぐ息子の部活の遠征の車だしも始まるのに
やばいよ~icon10icon10

あ~朝早く起きれたら、時間も有効に使えるのに…

朝苦手だから、夜も10時に寝てるのに・・・

仕事終わって帰宅すると、あっという間に寝る時間になっちゃうんだよね~icon15

睡眠時間短くてもへっちゃらな人・・・
うらやましい・・・

こんなに朝だるいのって、お天気のせいかな~!?
それともわたしだけ・・・!?face07icon15  


Posted by こっこ at 20:46Comments(0)つぶやき

2009年07月02日

坊主☆

どうやら息子、坊主にならなきゃいけないみたいで・・・・

息子の通っている塾って、とってもユニーク・・・


学校のテストの点数が40点も下がってしまい
罰として、坊主にさせられるようです…


思わず、『カット代浮いてよかったね♪』って言っちゃいました~

親が坊主にすると言えば、猛抵抗しますが、
塾の先生のいうことなら、反発もできないでしょ~!?

本人、夏休みに入ってからの坊主なら…って思っているらしいけど、
今夜あたり、まる米みその坊やの出来上がりだと思います…

それも、青かったりして~!!!  


Posted by こっこ at 07:46Comments(5)こども