ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2011年02月01日

これで大丈夫~!!!

すっかり元気になった息子♪

昨日は、私立受験の説明会に、息子不在の中、出席してきました。

そしたら、受験日は父兄が、受験の付き添いと2回ほどの学校へ電話での報告をするとか・・・
今月末には、公立受験の説明会や、小学校の授業参観もあるし
公立受験の時にも付き添い???
後は、卒業式と・・・。

私、もう有給残りわずかで、face03
こんなに休むの私くらい・・・(^^ゞ
どーしよーface12

でもでも、いよいよ受験日までのこり2日。
昨日は、受験に勝つように、
つか食さんで、かつ煮定食を家族で食べてきましたicon22





そして、花粉に負けないようにべにふうき買ってきました♪
megさんが紹介していたあのべにふうきを♪








  


Posted by こっこ at 21:17Comments(4)日々のこと

2011年01月23日

初めてのオフ会☆

昨日、焼津駅近くのさんで新年会でしたー。

私、ブロガーさんとの交流ないし、オフ会も初めてで、不安もあったけど、
お誘いありがとうございました。

焼津ってバスがあんまり本数走ってないから、開始時間に間に合うように行こうとすると、
すごーく早く着いちゃう訳。
久しぶりにバスに乗っちゃったな♫

ブログで見たことのあるお顔の方がたーくさんいましたよ。
私の席は5人で、AB型の男性と、その他オールB型の女性・・・face15
AB型さんだけ、はじめましてだったけど、みーんなにいじられていておもしろかったよー
あっ、かわいがられてたんだったね。

もしかして、私の席のお隣さんとの結婚も近いかも~emoji04icon06

コーさんからの差し入れのロールケーキ美味しかったです。
ごちそうさまでしたicon12

なーんてしているうちに、私は、1次会で帰りました。
もっとたくさんみなさんとお話ししたかったなー。
いろんなお店に連れていってもらいたいーicon06

幹事の風鈴さん、megさん、お疲れ様でした。
また誘ってくださいface22  


Posted by こっこ at 19:35Comments(20)日々のこと

2011年01月14日

偶然見つけた素敵なお店☆

emoji51先日の2DAY SHOPの9日。

娘たちが、デコ体験している間に、女3人は、ふらふら~っとicon17


で、FUJITAさんを出てすぐに、素敵な店をみつけたのface23

運転している友達に戻ってもらって、お買いもの~emoji55





私が、eしずのブログを見て、行ってみたな~と思っていたcozy Lifeさんでしたemoji08

店内の商品を見ていてわかりましたemoji02

私が買った物は、




リモコン入れです☆郵便物とか入れてもイイですね♪




リビングの床をパイン材にしてから、半年は経ったでしょうか・・・?face16
未だワックス塗ってないの…(T_T)
で、買わないことには始まらないんで買ってみました。
天然成分なところが嬉しい♡

手作り布小物も販売してましたよー。
こういうお店大好き☆

店主の方の雰囲気も穏やかで、丁寧優しい感じでしたよ。

私も、こんなお店やりたいな。
自宅ショップをやりたい!!!と思っていた私ですが、叶えることなく
いつまでも夢のままです。
う~、叶えられるでしょうか…emoji52  


Posted by こっこ at 18:51Comments(6)日々のこと

2011年01月11日

長男クン☆受験生

うちの長男クン☆
受験生に見えないけどね・・・(^^ゞ





私の友達が、息子の受験合格を祈って?プレゼントしてくれたのicon12





これは息子が食べないとね…。





これは私がいただきましたicon28

友達の気持ちが嬉しいicon12
ありがとうicon06

  


Posted by こっこ at 21:51Comments(6)日々のこと

2011年01月09日

2DAY SHOP☆

今日は藤枝のFUJITAさんで開催の、2DAY SHOPへ行ってきました~icon17

13時からのさくらんぼ。emoji43さんのデコ体験を娘が、友達の子どもたちと
一緒にやったの。

出来上がりはーemoji49





はじめましてemoji43さん。
猫鈴さんもはじめまして☆
ざつはさんは、石鹸作りの先生です☆
お話し、もっとしたかったなー♫

子供たちがデコ体験している間に、お買い物にふらふ~ら~~~icon17

子供4人含め大人数だったので、なんだか落ち着かず、なーんにも買い物もせずに
写真も撮らず、帰ってきてしまいましたemoji07

きっとたくさんのブロガーさんがいたんだろーなーface22


お世話になりありがとうございました<(_ _)>

明日も開催していますので、ぜひ行ってみてください。
美人3人さんが待っていますよーface23
清水区押切、TUTAYAのお向いですicon25

  


Posted by こっこ at 19:33Comments(12)日々のこと

2011年01月02日

幸先いいかも~♡





焼津神社に初詣へ。

いつもより人が多かったな~。


息子の高校受験の合格のお守りも買ってきましたemoji02


おみくじを引きました。

私は、大吉~icon12





調子に乗って相手を傷つけぬよう 
不用意な発言に注意 
します・・・・face24  


Posted by こっこ at 21:49Comments(8)日々のこと

2010年12月25日

クリスマスの次は・・・





今日は、お世話になってる東益津公民館の大掃除へ行ってきました☆

その帰り・・・
そうそう、M's cafeさんでお正月飾りを買いたかったことを思い出して
帰りに寄ってきました。

所持金わずかなことに気付き、これしか買えなかったけれど、
素敵なお正月飾りが買えて良かったー♪

もっと店主さんとお話ししたかったけど、車のことも気になって
そそくさと店を後にしましたemoji10
  


Posted by こっこ at 19:59Comments(7)日々のこと

2010年12月25日

Merry x’mas♡






icon48Merry X’masicon48

昨夜はクリスマスイブだったけど、受験生の息子が塾だったから
パーティは今夜icon12
パーティだって。。。(笑)
たいした料理並ばないのにね(^^ゞ

今頃?なんですが、娘にツリー出しといてー!!!ってお願いしておいたら
ちゃーんと飾り付けまでしてくれてましたface17
う~ん、すごくいいface25  


Posted by こっこ at 10:48Comments(2)日々のこと

2010年12月21日

石鹸作るためにね☆

これは18日の土曜日のこと。

息子の私立高校の受験校の入試説明会の為に、静岡のお町へ~icon17

行く前から、松坂屋の生活の木に寄って、翌日の石鹸作りで使う精油を買うのを楽しみにしてたんだーicon12

でもね、塾の自習室に行くから!と即効私の希望は却下され、
アロマは買えなかったの。

でも、買えないと困る。




こーんなに持ってるけど古くて使えないemoji06

なので、焼津のアロマのお店で購入。



焼中正門隣の、リンゴシードさん。

いろいろアドバイスしてもらって購入。




一番左のは、パルコMARKS&WEBで買ったラベンダーの精油。
鷹匠の雑貨店OUCHIでみつけた、リップやハンドクリームと同じ松山油脂さんで作られたものでした。
違うお店でみつけたお気に入りだったけど、繋がっていたんですねーicon06

で、夜にはIchi-goのeriさんとえんやicon36
eriさん、ホントに麦の炭酸飲料が好きなのねー
飲みっぷり、敵わないわ~(笑)

こうしてeriさんと飲みに行くようになるなんて思いもしなかったー。
私は客で、もう何年も前からeriさんのこと知ってたけど~
自虐ネタをたくさん披露しちゃったから、イメージがどんどん崩れただろうけど、
これからもよろしくねーemoji13  


Posted by こっこ at 20:19Comments(7)日々のこと

2010年12月11日

頂き物♪





少し前に頂いたもの♪

黒のチェックのポーチと、オーガニックコットンで出来た、プチタオル。

わたしがチェック好きなこと知っていて選んでくれたんだろうことが
よーくわかりますemoji44




このポーチを




こんな風にしてみようと思いますface22
ありがとうございます♪
  


Posted by こっこ at 08:00Comments(6)日々のこと

2010年12月06日

初☆お店

4日の土曜日。

I-chigoさんのeriさんと
静岡のカントリーマーケット LUCYさんへ行ってきました~♪
以前に、ブログで気に入った商品を、会ったこともない私の家にわざわざお届けしてくれたことが
2回もありまして、
今回は、お店にも行きたかったから、お邪魔してきましたー





だんなさんの手作りの木工品もたくさんありましたよー♫





これ、ブログ見てお取り置きしたもの。





ホーローのティーポット。これなら、私でも割ることないでしょーicon14

明るいLucyさんがお店で接客してくれますよー。
実家が焼津ということで、やーず弁が出たり、ほっとしちゃうなーface14

このあと、パリの雑貨やによって、以前から行きたかった、葉山珈琲さんでランチしました。





平日の限定ランチは食べれなかったけど、パスタ美味しかった~icon28









その後はーまたまた以前から行きたかった、mamanさんへ~





ついつい興奮して、いくつかお買い物しましたよー♫
賞味期限が短いという、チョコクリームを下さいましたよface23





で、eriさんから頂いたお菓子face23





このみたらし団子は、いつも店頭に並んでる商品じゃないんだってー。
予約して買って来てくれたのよーface17
わたし、季の菓 和さんの食べたことなかったの。
eriさんありがとー。




見た目、きれいでしょー
お味もとっても品のある感じ?
う~ん、自分に品がないから、うまく説明できないけど、
こどもも喜んで食べましたー。


この日は、前から行きたかったお店にたくさん行けて、ほーんと楽しかった~

そして、夜は、赤からに忘年会に。
女子会コース、コラーゲン入りの鍋だったのよ。
コラーゲンの量が足りなかったのね・・・
特にお肌の変化はございませんface25

そうそう、朝は、娘の学校で、調べた者を画用紙にまとめたものの、発表に行ってきたの。
娘、おーきな声で発表出来たから◎
他の子は写真が貼ってあったりと、ワタクシ、そういうことを調べてることも知りませんで、
親としてのわたしってどーよと、ちょっと考えてしまったface13
娘なりに絵を書いたり、色ペンを使って、きれいにできていたから、イイってことかなー?????
  


Posted by こっこ at 11:18Comments(4)日々のこと

2010年11月22日

歓送迎会☆

会社の歓送迎会で、金曜日に西焼津駅近くのフレンチレストランボンコラージュに行ってきましたface22

















自分じゃ絶対いけないようなお店です。
高~いワインも飲んじゃいました(笑)icon45

美味しいお料理に、高いワイン・・・・
贅沢させてもらいましたface23  


Posted by こっこ at 13:45Comments(2)日々のこと

2010年11月06日

“遊”さんから届きました♫

先日、川根のお茶屋さんの朝日園 茶房“遊”さんのブログの77777を踏みまして…icon12

プレゼントを送ってくださったんですface23


そのプレゼントをicon68じゃなくて、クロネコの
お兄さんが、バックのお届けもので~すicon27って届けてくださいましたemoji09

まずは大きな箱にびっくりface08

興奮気味に段ボールを開けてまたびっくりface08face08





こんなに可愛くラッピングされてると、心躍るよね~emoji02

そのラッピングを広げたら…・face08face08face08

そして、心はicon06icon06icon06

その驚きの中身見せちゃうよーicon27





このプレゼントの量・
でも、すごいのは量だけじゃないんですface23

シマウマのバック(ポシェット)ですが、これは“遊”さんの企画、“遊”さんのお母さんの縫製のコラボで出来たものなんだそうですicon12
お二人のコラボ商品とわかった瞬間から、大切にしたい気持ちが更に強くなりましたemoji12

以前飲んで美味しかった生姜紅茶、飲んでみたかったチャイティー
ハーブ好きで、花粉症の私にうれしいペパーミントティicon12icon12icon12





私をイメージして下さって、和タオル
リスとどんぐり・木と鳥のかわいい柄のものですemoji45

ピンクのフェルトで出来たかわいいemoji32の小物入れ(来年の干支だー)にさわり心地抜群の
emoji33のストラップemoji01
ミニ便箋・封筒のセット・・・・。これで、たくさんの方にありがとうの気持ちを届けようemoji52

驚きと喜びでいっぱいの私は、娘の名を叫んで、見せびらかしちゃったー
『これがいいー』って、emoji33のストラップを
盗られそうになって、ムキになったわたしって、やっぱちっちゃーemoji06

実は、メッセージに先ほど気づいて、その最後に
こっこさんにハッピーが
           たくさん訪れますように♪


店長の朝比奈さんからたくさんのハッピーをいただきましたicon11icon12

以前、“遊”さんのブログを拝見していて、
あの人はどうしてるかな…って思う人がいたら
その時、連絡をするのが人づきあいだ・・・という記事がありました。
それを読んで、実際私も連絡した友人がいました。
彼女も喜んでくれて、とっても嬉しかったことがあります。
そこで、“遊”さんの人柄を感じました。

“遊”さんとの、ご縁・記念ギフトの贈り物に感謝でいっぱいです。


ここのとこ、ヨガ教室のYouさん、茶房“遊”さんと、ゆうさんにご縁があります。
ありがとうございますface25


茶房“遊”
       0547-53-4488

  


Posted by こっこ at 19:42Comments(10)日々のこと

2010年11月02日

ランチ~♡

金曜日は息子の中学の文化祭で、合唱の発表を聴いて感動しました。

しかし、その日の夕方悲しいお知らせがあり、ただただ、悲しい気持ちになり
胸が痛くなりましたicon11

そんな中、日曜日、Youさんと会う約束をしていたので
焼津駅まで来て下さる、Youさんのお迎えに~icon17

今回は、私がお勧めしている布ナプのご縁で
お会いすることが出来ましたicon12
私、消極的だし、人見知りするから、相手から『会いましょ~♪』と行って下さらないと
こんな風なことは起こりません(笑)

Youさんのブログを見ていて、その人柄に惹かれていましたicon12

せっかく来ていただくなら、喜んでいただきたい!!!
ということで、焼津ではなく(笑)、藤枝をご案内~♪♪
日曜日お休みのとこが多いのと、
ichi-goさんを紹介したくて。

まず初めに行った先はかんてらさんicon28














Youさんも喜んでくれたようで、よかったー♪

その後行った先はーicon17
かんてらさんから車で5分ほどのとこにある、Ichi-goさん。
無理言って、定休日にお店を開けてもらったのーface23





この私のワークデスクを作ってくれたお店ですface23
お蔭で、布ナプ、爆縫いしています(笑)

サイズは、希望通り作ってくれたので、我が家のミシンが置けるジャストサイズicon22
引き出しも3杯バランスよく付いて、気に入ってるんだー♡

Youさんは、ブログなどで見るより、実物の方が更にきれいな方でした。
お話しが次から次へと~~~~
楽しかったーface17

素敵な方に出逢えて、またお会いするのが楽しみです♪

  


Posted by こっこ at 22:02Comments(8)日々のこと

2010年10月06日

あったァ~(*^_^*)





冷蔵庫に食べ物があると、み~んな食べられちゃう・・・
特に、息子に(^^ゞ


きょう、帰宅したら肉まんのゴミがあるから、即効 冷凍庫確認したら
一個残ってた~face23

今食べないと明日にはない・・・
チン☆して美味しく頂きました。

  


Posted by こっこ at 18:45Comments(8)日々のこと

2010年10月02日

美食倶楽部☆

私が企画した、美食倶楽部☆

先週25日、訪ねたお店は 前から行きたかった蕎の字さんicon12
島田のばらの丘公園の近くにあります。

お願いしたコースは、『長月膳』




甘酒のなんちゃら・・・という食前酒、飲みやすかった~face05

右下のは、すっぽんのなんちゃら・・・
すっぽんて聞いただけで、体に良さそ~icon14

サラダ、これなんと中には、シーフードが隠れていてやることが憎い
このピンクのドレッシングもサイコー♡




エビの天ぷらに、頭のてんぷらがついていたんだけど、これも甘くて~




これは、白子の天ぷら




これは、期待通り無花果のてんぷら・・・

ほかに、クリ・舞茸・キス・さつまいも・かき揚げと、揚げたての天ぷらを頂きましたface23




新そばの手打ちそば…お腹一杯のはずなのに、つるつる~って入っちゃうのよねー♪




最後に、ソバの実のアイスクリームicon45

揚げたての天ぷらに、地元産の素材を使ったおいしいお料理の数々に大満足~face23
お薦めですよーicon06icon06icon06

おいしいお料理をありがとうございましたicon12


まだまだ行きたいお店がいっぱいあるんだ~
誰か付き合ってくれる人はいませんかー(笑)
  


Posted by こっこ at 21:03Comments(9)日々のこと

2010年08月16日

お盆休み最終日☆

今日で5日間のお盆休み終了です。
娘の夏休みの課題を見てあげようと思っていたけど、
私の兄親子が泊りに来ていたり、私もやる気にならないし、
当の本人が全くやる気なくって、何一つやらなかったな~(^^ゞ

今日は、最終日だけど、貴重な平日休みというわけで、
息子の耳鼻科へ行って、娘の学校での健康診断でもらった病院の受診のすすめもあって眼科、歯科と~icon17
眼科では、またまた視力が下がっていて、0.08と0.06だって・・・
まだ小4なのにね~face03
そのうち私と変わらなくなっちゃうじゃん~
まさかの眼鏡の共有・・・!?それは娘が許すわけない(^^ゞ

そして、午後は娘がどーしても行きたがった借り暮らしのアリエッティの映画を観に行って。

家にいれば暑くて、エアコン付けて高校野球観てだらだら過ごして
結局、最終日が一番充実してたかも。
耳鼻科の待ち時間では、布ナプのこともっと上手く伝えるように、
大事なことをノートにまとめたり。
改めて、たくさんの人にひろがれ~ひろがれ~って思った最終日でしたface01

  


Posted by こっこ at 19:06Comments(2)日々のこと

2010年08月15日

ういろ♡





東京から帰省している友達からういろのお土産~icon27

「焼津に帰省する前に大阪寄ってくから大阪土産買ってくねー♪」
って言われてたけど、ういろって名古屋・・・のはずface08
追加の予定も入って、大阪じゃ買えなかったって―face01
ういろ美味しー♡ついつい食べちゃうねー羊羹よりすきー♡

この友達ともう一人の三人で会うの、3ヵ月ぶりくらいかなー
7時集合で、しゃべるしゃべる・・・・気が付いたら1時40分・・・
いつもこんな感じだから、薄々感じていたけど、楽しい時って時間の経つのは
あっという間ーface15
7時間弱話は尽きなかったねー
もっと話したいこといっぱいあったけど、次回会うときはまた、違う話しで盛り上がるんだろーねー。
東京に私も遊びに行きたいけど、こう暑いとねー
10月頃行きたいなーそれも、サプライズでーface23
  


Posted by こっこ at 09:17Comments(2)日々のこと

2010年08月01日

暑かった~(@_@)

今日は、わが学区のボートレース大会。
ワタクシ、役員なので朝から行ってきました~。
しか~し、この暑さにもこどもは元気・・・
ボートレースの合間の待ち時間に子供達にはスライム作りをしてもらったんだけど、
すごいのなんのって…
子供たちやりたい放題・・・
ワタクシの手には負えませんでした・・
色をいろいろミックスさせたり、分量は守らないはで、こぼれ放題・・・
こどものパワーにはびっくり、すばらし~icon12

昼過ぎに終わって帰宅してお疲れMAXface03icon11

帰宅して、昼食にカネオトさんへ~icon17





お腹一杯~美味しく頂きましたicon06

午後は、死んでました・・・ワタクシ・・・icon11

こうして、部屋の片づけも進まず休日終了・・・(T_T)
  


Posted by こっこ at 21:04Comments(4)日々のこと

2010年06月13日

昨日のお買いもの~♪




ichi-goさんより画像お借りしました)無断で…(/_;)

昨日ね、朝のメデシンの練習終了後(私は役員なんで参加)、ichi-goさんへ

アロマケースを買いに行ってきました~♪

この時間を逃したらいついけるかわからないので、

定休日のところ在宅を確認してお邪魔しました<(_ _)>

私は、ふたがアクリル板の中身が見えるのを選び、

帰宅後、早速手持ちのアロマを入れたらイイ感じ~♡

後は手持ちの母子手帳ケースの中身が、家族の診察券でいっぱいなので

即効気に入ったこちらも購入☆









収納力もあって、これなら大活躍してくれるでしょ~☆

バックも、バックの中身もハンドメイドの物ばかりで、そういうのが大好きな私は大満足・・・♡

定休日にお邪魔させてもらって、娘は車で待ってるしで

おしゃべりをもっとしたかったな~と心残りはあるんですけど・・・(^^ゞ


そして、帰り道にあるpeperuさんにも、寄ってきました。

なかなかそっちへ行くことないし、割引のお知らせのはがきも頂いていたので

チャンスを逃さずに…(笑)





小引き出し大好きな私は、peperuさんで買うの三つ目・・・

サイズとかは違うし、とっても重宝してます♪

この他にフックと『K』のスタンプも購入~♪♪♪

もう一軒寄りたい店もあったけど、時間的な余裕もなかったので

そこは次回ということで…。

お気に入りを見つけた楽しィ時間でしたicon12icon12icon12

ichi-goさん、定休日にありがとうございました。


  


Posted by こっこ at 20:00Comments(5)日々のこと