ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2010年06月14日

畑借りた~い!!!




ミニキャロット




ラディッシュ




サラダ菜

種を蒔いて出てきた芽がかわいい~

今、愛おしィ存在です(*^_^*)

でもね、この苗がもう少ししたら定植したいけど

我が家、植える場所がそんなにないの・・・(^^ゞ

でも、この季節、トマトやピーマンを植えるのが恒例で、楽しみの一つなので

止めれない・・・。

畑、近くで借りれるといいのに・・・。

もっといろいろ育ててみたいな。
  


Posted by こっこ at 20:25Comments(8)野菜づくり

2010年06月10日

ハーブプランター









庭のハーブが順調に成長しています。

グレープフルーツミントレモンバームはお茶にして飲んでいます。

ティーポットの中のお湯の中で揺れるグリーンがとってもきれいですicon12
  


Posted by こっこ at 19:42Comments(4)野菜づくり

2010年05月26日

ピーマン☆





買ったまま、植えてなかったピーマンと

もらったパセリの苗を植えたよ。

買ったミニキャロットの種を蒔きました。

レタスにラディッシュの種もあるはずなのに、見つからない…(^^ゞ

今夜捜索だ~

庭には、植えたハーブの苗や、お花でいっぱいになってきて、わくわく。

狭い庭だからね~。

収穫が楽しみ♪
  


Posted by こっこ at 18:55Comments(2)野菜づくり

2010年05月17日

ハ~ブぅ~♪





今日は、息子の病院へ行く予定で半休で帰ってきました。

お陰で、銀行の用事や行きたかった作造さんでハーブの苗を買うことができました。

プランターで育つ、ラディッシュ・サラダホウレンソウ・レタス・ミニキャロットの種も買ってきました~(*^^)v

ぅ~楽しみ♪


そして、会社でプレゼントを頂きました。





布巾3枚セットもあって、大活躍してくれそうです。

ミントの栽培セット・・・。

私が、ハーブの苗を欲しがってるのを知って、選んで来てくれたんだね。

ありがとう♪
  


Posted by こっこ at 17:30Comments(4)野菜づくり

2010年04月21日

いちご





朝ね、車に乗るときに

赤くなったいちごをみ~っけ♪♪♪

帰宅して収穫~♪





心が和むね~♡

子供とわけっこして食べたらね、

ほ~らね・・・

おいしい~♡♡♡
  


Posted by こっこ at 19:40Comments(5)野菜づくり

2010年02月25日

HA☆RU





庭に植えられてる球根の花が咲き始めています。

春だな~と気持ちがわくわくしますface01

イチゴが一つ赤く色づきましたicon06  


Posted by こっこ at 07:53Comments(0)野菜づくり

2010年02月18日

収穫!!!





初収穫♪

可愛くイチゴ2粒・・・

ひとつは、くうちゃんに・・・

もうひとつは、娘に…♡

  


Posted by こっこ at 20:07Comments(0)野菜づくり

2009年07月07日

野菜収穫☆

今日、収穫しました…♪





枝豆はこれで全部…

ちょっと少ないよね~!!!

でも、茹でたらとってもおいしくて、子供がほとんどたべちゃいました~(*^_^*)

収穫・・・
うれしいよね~♡


今日は、七夕の日・・・
笹の葉さ~らさら~♪♪♪
ってな~んにも用意してなかったんだけど、仕事から
帰宅してびっくりface08






お願いこと書いた短冊がついて、玄関にあるんだもん・・・
飾りまでは付いてないから、地味~な感じでてるよね・・・

でも、おねがいごとがかわいい♡

学校で、先生がくれたんだって…。


私が願い事書く用の短冊(適当に切って、パンチで穴あけただけの…)も用意してくれてありました

私の願い事がなにかって・・・!?

『若返れまうように・・・』

なにか・・・!?icon10icon10
  


Posted by こっこ at 19:28Comments(0)野菜づくり

2009年05月28日

すごい風・・・

仕事から帰宅したら、
大切に育てている野菜の苗が倒れてた…face10

大急ぎで支柱で支えたけど、大丈夫かな・・・
ちゃんと紐でくくってあげないと・・・

今日の風・・・
強かったもんね・・・  


Posted by こっこ at 19:24Comments(0)野菜づくり

2009年05月01日

夏野菜

明日、ホームセンターに行って土を買ったりして夏野菜の苗を植える準備をしますface01

これは職場のF谷さんにもらった苗です。
種から育ててくれたものです。

収穫がたのしみface05ちょっと気が早いか・・・




庭からいい香りが…icon12
スルガエレガンスのお花からでしたface01


  


Posted by こっこ at 18:37Comments(0)野菜づくり

2009年02月08日

野菜

職場のFさんから頂いた、スティックセニョールの苗と、レタスを育てています。

本当は、ほうれんそうと、スナップエンドウの種も蒔いたんですが、ほうれんそうは出てこないし、
スナップエンドウは、小さいicon10

冬は、ブロックの陰で日当たりが悪いのが原因ですface07

植えるとこももっと考えなきゃいけなかったと反省しつつ、
スティックセニョールが大きくなってきたので、うれしくて撮影してみましたicon12

レタスは、お弁当や夕食に大活躍ですicon22



  


Posted by こっこ at 16:46Comments(0)野菜づくり

2008年10月26日

畑作り

狭い庭ですが、せっかくの持家なので畑を作ることにしました。

その方が安全で新鮮なものを食べれますもんね。


今日は、まず土をまぜまぜしました~。

まだ囲いが完成してませんが、枕木でやるつもりです。

明日から少しずつ、苗や種を買ってきて植えるつもりです。

育てるのが楽しみだな~face02

自給自足に憧れている私ですが、まだまだ全然無理なんで、

出来ることから楽しんでいきますface01


今日は、けっこう手首が痛くなりました。

夢に向かっていくためにも体力がいるので

ダイエットと健康のためにやっている、ウォーキングはがんばらなきゃねicon14

ウォーキングってすばらしいicon12

っていうか来月もちゃんと続いてますようにface06

止めてたら恥ずかしいねっicon10


  


Posted by こっこ at 18:21Comments(0)野菜づくり