ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2011年05月31日

◆お知らせ◆

『紫陽花だより』

6月18日(土)
9時から15時

会場 古民家ホール創作倶楽部
藤枝市谷稲葉1554番地
手作りワークショップにメイクやマッサージ。

ハンドメイドショップもあります!(b^ー°)
●手作りパン
●手作りスイーツ
●グラニーバック
●手作りマスク
●アクセサリー
●手作りナプキン

私は手作りナプキンの販売で参加させてもらいます(o^∀^o)
お時間のある方、ぜひ遊びに来てください(*^o^*)
  


Posted by こっこ at 18:43Comments(0)

2011年05月22日

5月22日の記事

昨日は美容院へ〜(o^∀^o)

カットにカラーに矯正。あとは初めてオーガニックスパというのも。頭皮と髪の洗浄とうるおい補給なんだって。
最近の美容院はすごいね!
脱毛やエステもできちゃって(≧∇≦)

で、いつもの肩もみのときに、やっぱり言われた…
『肩凝りが酷いですね』って( ̄∀ ̄)

張ってるなっていう感覚はあったこど、凝ってる意識なかっなぁ

しばらく接骨院に通ってるけどなかなか良くならなくて(^_^;)
運動もなんにもしてないからね…自業自得。これを機に運動したいけど続くか自信ないなぁ( ̄∀ ̄)
  


Posted by こっこ at 18:42Comments(4)

2011年05月19日

お弁当作り♪

息子が高校に入学してから始まったお弁当作り。

通学に自転車で一時間かかる息子は部活終了後に食べるおにぎりを四個も。

鍋でご飯を炊いてる我が家は一度に三合までしか炊けないから、朝から二回炊く(^。^)

なので朝は5時過ぎに起きるようになりました(^o^)/
でもいつまで続くやら?( ̄∀ ̄)

弁当作りが始まって、台所の片付けをすぐにするようになった、冷蔵庫の食材を痛めて捨てる事が減ったり、朝食のおかずの品数が増えたりといいことばかり!(b^ー°)

今日は娘もお弁当で私と息子の分を合わせて三個作りました。

料理も早起きも苦手な私がなんとか頑張ってます。
今、自分を誉めてあげたいところかな。
低レベルです・・・(笑)( ̄∀ ̄)

仕事でちょっとお疲れのわたし。課題がいっぱいです。でも頭で考えて悩んでばかりいないで、出来ることを頑張ってやっていこうと思います。
  


Posted by こっこ at 23:07Comments(4)

2011年05月16日

ハッピーバースディ

今日はわたしの誕生日☆

きゃは〜(*≧∀≦*)、嬉しいような悲しいような複雑なお年頃です(^_^;)

で、やどかりさんからプレゼントを頂きました(o^∀^o)

いかに手抜きして美味しい料理を作れるか…がんばりま〜す!(b^ー°)


やどかりさん、ありがとうね(≧∇≦)
  


Posted by こっこ at 19:47Comments(14)

2011年05月15日

初めまして☆

以前からブログで交流のあったeしずブロガーのいぬのさんぽ♪さんが藤枝のichi-goさんに来るということで、私もお邪魔してきました(o^∀^o)

いぬのさんぽ♪さんの生活がとっても素敵なんです。
だから家族もとっても素敵です。いろんなものを手作りしていて、食べるの、身の回りの物まで。
近くに住んでいたら、指導を請いたいくらいです。

いぬのさんぽ♪さんが作ったパンを頂いちゃいました!(b^ー°)
帰宅後、子供とハイエナのように、食べちゃいました(-.-;)
美味しかったです(≧∇≦)

一つはチーズにくるみ、もう一つはキャラメル味?
美味しかったです。ご馳走さまでした(o^∀^o)
  


Posted by こっこ at 17:06Comments(4)

2011年05月10日

娘の誕生日♪

昨日は娘の11歳の誕生日だったんです(o^∀^o)

娘のリクエストでケーキは31でアイスケーキを予約してお祝いしました。

希望通りのケーキに自分の誕生日でとっても嬉しいそうで、私もそんな顔見れて嬉しかったぁ(^o^)/

なんでもない日常がホントに幸せすね。いつまでも続きますように☆
  


Posted by こっこ at 18:45Comments(4)