ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2010年09月07日
復活したこと。
息子がね、毎年夏に検査入院するんだけどね、
今年は、外来の検査で良かったの・・・
受験生で、塾の夏期講座とかもあったから、入院しなくて済んだのは
ホントに有難くて、ラッキーで健康に感謝、感謝…。
でもネ、前から言われていた白血球の量が少なかったのが更に年々減少で、
子ども病院で調べてもらうように・・・・ってなったの。
でも、お陰さまで大きな病気じゃありませーん!!!て
貧血気味で、鉄剤を処方されて飲んでいます。
そこで、毎日の食事のことを考えたのー
やっぱり野菜をたっぷり摂るようにしないといけないなと反省
それと、これを機に青汁を買って、息子と一緒に
飲んでいます
牛乳で飲むと、飲みやすいんですねー。
でも、健康のために豆乳と一緒に飲もうと思っています
で、自分の仕事に持って行くお弁当作りを復活させました
お陰で、その分早く起きて、野菜たっぷりの味噌汁も作れてよかった~
これから寒くなって布団から出れなくなったら
また、お弁当づくりから遠のいてしまいそうだけど(笑)
これで、息子の白血球の数値が早く正常になって、ついでに私の体が疲れ知らずになったらいいな~
今年は、外来の検査で良かったの・・・
受験生で、塾の夏期講座とかもあったから、入院しなくて済んだのは
ホントに有難くて、ラッキーで健康に感謝、感謝…。
でもネ、前から言われていた白血球の量が少なかったのが更に年々減少で、
子ども病院で調べてもらうように・・・・ってなったの。
でも、お陰さまで大きな病気じゃありませーん!!!て

貧血気味で、鉄剤を処方されて飲んでいます。
そこで、毎日の食事のことを考えたのー
やっぱり野菜をたっぷり摂るようにしないといけないなと反省

それと、これを機に青汁を買って、息子と一緒に
飲んでいます

牛乳で飲むと、飲みやすいんですねー。
でも、健康のために豆乳と一緒に飲もうと思っています

で、自分の仕事に持って行くお弁当作りを復活させました

お陰で、その分早く起きて、野菜たっぷりの味噌汁も作れてよかった~

これから寒くなって布団から出れなくなったら
また、お弁当づくりから遠のいてしまいそうだけど(笑)
これで、息子の白血球の数値が早く正常になって、ついでに私の体が疲れ知らずになったらいいな~

Posted by こっこ at 20:35│Comments(6)
│健康
この記事へのコメント
こっこさん、お久しぶりです。
お子さん、心配ですね。私にも一人息子がいます。
お気持ち、察します。
お弁当は、私も毎日がんばってますよ。
たいしたものは作れないけど・・。
青汁も以前は飲んでたんだけど、今はダメ。。。
こっこさんのブログを読んで、私も気をつけなきゃ・・って
改めて思いました。
お互い、がんばりましょうね!
ビジュ byゆん
お子さん、心配ですね。私にも一人息子がいます。
お気持ち、察します。
お弁当は、私も毎日がんばってますよ。
たいしたものは作れないけど・・。
青汁も以前は飲んでたんだけど、今はダメ。。。
こっこさんのブログを読んで、私も気をつけなきゃ・・って
改めて思いました。
お互い、がんばりましょうね!
ビジュ byゆん
Posted by ビジュ
at 2010年09月07日 21:06

こんばんは。
オーナーメール届きましたでしょうか?
何分、不慣れなもので・・・
お手数を御掛けしますが、宜しく御願いいたします。
オーナーメール届きましたでしょうか?
何分、不慣れなもので・・・
お手数を御掛けしますが、宜しく御願いいたします。
Posted by 蕎ノ字*そのじ
at 2010年09月07日 22:40

入院やだもんね。うんうん。よかった。
体にいいことは続けていかなくっちゃね。
体にいいことは続けていかなくっちゃね。
Posted by meg
at 2010年09月07日 23:03

☆ビジュさん
こんばんは~お久しぶりですね。
お弁当作られてるんですねー
私は、冷食を使わず野菜をたっぷり使うようにしています。
体が元気じゃないとねー(*^_^*)
☆蕎の字さん
オーナーメール届きました。
ありがとうございます♪
9月はお得なコースがあるんですねー。
皆に聞いて連絡します。
☆megさん
入院はしないに越したことはないですよねー
出来ることからやっていってみます♫
megさんは、もう完全復活ですね(*^_^*)
こんばんは~お久しぶりですね。
お弁当作られてるんですねー
私は、冷食を使わず野菜をたっぷり使うようにしています。
体が元気じゃないとねー(*^_^*)
☆蕎の字さん
オーナーメール届きました。
ありがとうございます♪
9月はお得なコースがあるんですねー。
皆に聞いて連絡します。
☆megさん
入院はしないに越したことはないですよねー
出来ることからやっていってみます♫
megさんは、もう完全復活ですね(*^_^*)
Posted by こっこ
at 2010年09月08日 19:12

健康でいられるってありがたいことだね…。
野菜も昔と比べて栄養素がかなり減ってるから
食事から摂るのも大変だよね^_^;
ウチの次女ちゃん、青汁大好きだよ~♪
野菜も昔と比べて栄養素がかなり減ってるから
食事から摂るのも大変だよね^_^;
ウチの次女ちゃん、青汁大好きだよ~♪
Posted by ☆ゆうゆ☆ at 2010年09月09日 02:33
☆ゆうゆさん
え~すごい―
お水で溶かして飲んでるのー?
うちの娘は無理だなー(^^ゞ
え~すごい―
お水で溶かして飲んでるのー?
うちの娘は無理だなー(^^ゞ
Posted by こっこ
at 2010年09月09日 19:47
