ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2011年02月07日

注射打ったよ^_^;

私の春の悩みは、花粉症。
暖かくなって、お出かけの楽しィ季節なのに、
私は、酷い花粉症で、お出かけどころではないの・・・(T_T)

仕事だって集中できないし、布団も恐ろしくて干せませんface03

息子の受験の日に、一緒に付添したママさんが
花粉症対策の注射を打ったって聞いたから、
ワタクシ、土曜日に病院に行ってきました。

でもね、5回くらい毎週打たなきゃだってーface07
でも、少しでも楽になるなら、通いますよ~♪

きっと低体温体質が改善すれば、この花粉症も楽になると思うんだ。
だから、一時的ではなく、根本から治していきたいんだicon09

今年は、とりあえず注射で快適に過ごせればいいな~。
レーザーという手もあるようだけど、怖くてできましぇん・・・face10


同じカテゴリー(健康)の記事画像
一か月が経ちました♪
ビワキュー☆
心配なこと(-_-)
飲んでみます(^^ゞ
大丈夫みたいだよ~(*^_^*)
枇杷茶
同じカテゴリー(健康)の記事
 肩こりこり^_^; (2011-03-06 20:35)
 疲れやすい(T_T) (2011-02-06 10:04)
 インフルエンザでした (2011-01-28 21:05)
 一か月が経ちました♪ (2010-12-14 20:21)
 ビワキュー☆ (2010-12-08 08:00)
 心配なこと(-_-) (2010-11-30 21:47)

Posted by こっこ at 21:57│Comments(4)健康
この記事へのコメント
そうそう 根本から!!
私も まだ 花粉症を認めてないけど
アレルギーあるからぁ。。。
今年は 覚悟~~です、
昨日 また 私も
石松園さんの 紅ふうき買ってきました。
あれは 美味しいね☆彡
Posted by ざつは at 2011年02月09日 17:24
☆ざつはさん

私も石松園さんの紅ふうき買いに行かないとないの(>_<)
週末、買いに行かなきゃ♪
美味しいよねー♡

今日、鼻水やらくしゃみやら(T_T)

体質改善、本気でやらなきゃ♪
Posted by こっここっこ at 2011年02月09日 20:44
私も毎年10月と2月に注射を打ちます。
10月はブタクサ対策。
2月はもちろん、スギ花粉対策。
私が打ってもらう注射は1回で花粉の量が少なければ1シーズン1本。
花粉の量が多いと途中でもう一回くらい追加で打ちにいきます。
この季節、マスクなどの花粉対策は欠かせないですね。
Posted by NラグサポーターズNラグサポーターズ at 2011年02月12日 16:37
☆Nラグサポーターズさん
注射毎週5回打った方がいいと言われて、
今日2回目を打ってきました^_^;
マスクは外せません(>_<)
木曜日、酷くて大変でした(T_T)
Posted by こっここっこ at 2011年02月12日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
注射打ったよ^_^;
    コメント(4)