ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2009年10月11日

アンコール☆クッキング~♪♪♪

アンコール☆クッキング~♪♪♪

またまた作っちゃいました、
電子レンジで作れる
『ミートローフ』icon12

1.玉ねぎ一個と人参1/2本をみじん切りにする。
 ボウルに、合びき肉250g、玉ねぎ、人参、冷凍グリーンピース30g、市販のドミグラスソース150g,
 卵1個、パン粉1/2カップ、顆粒スープの素小さじ1/2、塩、こしょう少々を入れて、よくこねる。

2.牛乳パックの上面をカットした型に1を入れて表面を平らにし、電子レンジで20~25分、ラップを
 かけずに加熱する。

アンコール☆クッキング~♪♪♪
    ↑
 牛乳パックに入れたところ


アンコール☆クッキング~♪♪♪ 
    ↑
 電子レンジで加熱後こんな感じ・・・♪
 でも、肉汁やらがこぼれて、ターンテーブルを洗うはめになりますface07

娘が、レシピ本をみて、作ってほしいとアンコールリクエストしてくれたので
またまた、作っちゃいましたface01

材料は、娘がレシピ本を見ながら、材料をメモって買い物に行ってくれましたicon16

でも、なかなか帰ってこなくて、暗くなるのも早いので、スーパーまで
私も自転車を走らせました・・・icon10

『わからないときには、お店の人に聞いてね!』とだけ言って
お願いしちゃったので、お肉の250gってのも悩んじゃったかな・・。
125gと126gのパックを二つ買って来てくれたので、
一生懸命250gになるように探してくれたんですね。
あと、ドミグラスソースが見つからなくて、店員さんもなかなかいなくて
悪戦したようです。
それも、商品はミグラスソースではなく、ミグラスソースという
名前で売っていて悩んで、棚も一番上で、娘にはちょっと見にくかったみたいです。

一生懸命に探している娘の姿に、キュン♡としちゃいましたface01

レジでは、レジ袋は要らないこと・ポイントカードは忘れたことを、レジの係りの方に
しっかり伝えていましたface01

スーパーへの買い物を時々お願いしちゃうわたし・・・。
買い物に行ってくれる娘ちゃんに感謝・感謝ですicon12

フードプロセッサーが欲しい今日この頃・・・
玉ねぎのみじん切りって、苦手です。
マナ板から、あっちこっちに飛び散っちゃうし…icon15
やっぱり便利なのかな~!?
どんなのが便利なのかご存じな方、教えてください・・・・!!!!!


同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
チーズ鍋
カキフライが食べたくて☆
今日の夕食☆
鍋で炊飯~♪
今日の夕食☆
ちょっとおつかれ(^^ゞ
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 チーズ鍋 (2010-12-07 08:00)
 カキフライが食べたくて☆ (2010-12-06 17:13)
 今日の夕食☆ (2010-07-30 21:21)
 お手伝い♪ (2010-06-28 21:30)
 鍋で炊飯~♪ (2010-06-25 20:29)
 今日の夕食☆ (2010-03-07 19:32)

Posted by こっこ at 19:05│Comments(3)ごはん
この記事へのコメント
かわいいですね
お邪魔します

娘さん お買い物お好きなのかな  なんかほほえましいですよね

おいくつかわかりませんが 娘さんかわいい盛り
なんでしょうね♪♪ 
Posted by ミホリンミホリン at 2009年10月11日 21:23
ミートローフおいしそうです!
今度、作ってみますね♪

フードプロセッサー・・私はBraunの
チョッパー、ミキサー、ブレンダーが付いているものを
使ってます。
手入れも簡単なので、活躍していますよ♪
Posted by ぱんちゃん at 2009年10月11日 22:55
☆ミホリンさん

娘は、小3です・・・。
マイペースなタイプです(^^ゞ

食べるのが大好きな娘は、
好きなものを食べるためには
がんばります(笑)


☆ぱんちゃんさん

ぜひ、作ってください…。
鍋の洗い物がでないとこも
いいですよ・・・♪

フードプロセッサー、Braunですね・・・♡
手入れの簡単なのが一番です。
ネットで調べて買っちゃおうかな・・・!
いい情報、ありがとうございます(*^_^*)
Posted by こっここっこ at 2009年10月12日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンコール☆クッキング~♪♪♪
    コメント(3)