ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2010年06月25日

鍋で炊飯~♪

鍋で炊飯~♪



今まで、ガスのご飯の炊飯ボタンでご飯を炊いたことあるけど

無水鍋で炊いていたの。

お米研ぎたてだと、芯が残ってしまっていたけど、

このリンナイのお鍋だと、研ぎたてでも美味しい~♡

炊飯器より早く炊きあがるし、大活躍しそう~♪♪♪




同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
チーズ鍋
カキフライが食べたくて☆
今日の夕食☆
今日の夕食☆
ちょっとおつかれ(^^ゞ
やっとね。
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 チーズ鍋 (2010-12-07 08:00)
 カキフライが食べたくて☆ (2010-12-06 17:13)
 今日の夕食☆ (2010-07-30 21:21)
 お手伝い♪ (2010-06-28 21:30)
 今日の夕食☆ (2010-03-07 19:32)
 ランチ♪ (2010-02-18 21:01)

Posted by こっこ at 20:29│Comments(7)ごはん
この記事へのコメント
私もガスコンロを取り替えたとき、一緒に買った炊飯鍋で炊いてま〜す♪
この美味しさを味わったら、もう電気炊飯器には戻れないよね(*^^*)
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2010年06月25日 20:39
☆いぬのさんぽ♪さん

かなりよかった~。
炊飯器より安くておいしい、時短といいことずくめ~♪
Posted by こっここっこ at 2010年06月26日 16:59
研ぎたてでも早く美味しく炊けるなんて
主婦には嬉しいですね♪
同じお米でも、何で炊くかによって
お味が変わるみたいですもんね☆

もしかして底におこげも出来るんですか?
Posted by キャサキャサ at 2010年06月26日 18:26
こっこさん家は
美味しいご飯が食べられるんですね。
お米が 美味しく
食べられるって テンション↑↑です!!
今 ご飯にふりかけが
マイブームです。
Posted by ざつは at 2010年06月26日 20:06
☆キャサさん

お鍋でこんなに違うとはね~
びっくりでした。
玄米も上手く炊けるのか挑戦してみます~♪

おこげは出来ないんですよ・・・。
炊飯器で炊いたような炊きあがり(*^_^*)


☆ざつはさん

今日は、焼津で売ってる法月養鶏所の卵で
久しぶりに卵かけごはんやりました~♪
おいしかった~♡
ふりかけごはんも炊きたておいしいですよね~。
Posted by こっここっこ at 2010年06月26日 20:52
うちも一緒のお鍋です~ヽ(^。^)ノ
私も、とってもお気に入り♪
家を新築した時、ガス屋さんにおねだりして、頂いちゃいました!
時間がたってからの、ご飯の匂いが違うんです。
炊飯器はしまってしまいました(^_^;)
Posted by あっちょあっちょ at 2010年06月27日 23:03
☆あっちょさん

結構お鍋派さん多いんですね~。
ガス交換やリフォーム、新築の時がきっかけになるのかな~。
ご飯の匂いが変わらないのって嬉しいですね~
玄米は炊けるのかな~。
今度、やってみます(*^^)v
発芽玄米は炊けたけど。
Posted by こっここっこ at 2010年06月28日 17:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋で炊飯~♪
    コメント(7)