ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2010年12月06日

カキフライが食べたくて☆





わたし、カキフライが食べたくて…face23

何人かから、つか食さんで食べたって聞いたから、
私も、今日のランチに行ってきましたよーicon28

ご飯の量減らしてもらえばよかった…
貧乏症の私は、残さず平らげたけど、かなりお腹いっぱいになりましたface25

いやー、かきもとっても大きくて、おいしかった~icon12


そして、一緒につか食さんに行った、ふくちゃんからは、名古屋のお土産をもらったのemoji43





これだけじゃないんです。
ふくちゃん、ご自慢の活力鍋で、玄米を炊いてくれて、冷凍用にって、三合分小分けしてラップでくるんで
持たせてくれたのemoji45
活力鍋で炊いた、玄米ご飯はもっちもちで美味しかったー。
私が、玄米ご飯を食べたい!って言ったのを、覚えてくれてたのー♪
今日も、HAPPYな一日でしたicon12

貴重な平日のお休み…
わたし、銀行にお年玉用のお札の両替をしてくるの忘れてたーicon15icon15
偶然、新券が手に入るとイイなー
  


Posted by こっこ at 17:13Comments(5)ごはん

2010年12月06日

初☆お店

4日の土曜日。

I-chigoさんのeriさんと
静岡のカントリーマーケット LUCYさんへ行ってきました~♪
以前に、ブログで気に入った商品を、会ったこともない私の家にわざわざお届けしてくれたことが
2回もありまして、
今回は、お店にも行きたかったから、お邪魔してきましたー





だんなさんの手作りの木工品もたくさんありましたよー♫





これ、ブログ見てお取り置きしたもの。





ホーローのティーポット。これなら、私でも割ることないでしょーicon14

明るいLucyさんがお店で接客してくれますよー。
実家が焼津ということで、やーず弁が出たり、ほっとしちゃうなーface14

このあと、パリの雑貨やによって、以前から行きたかった、葉山珈琲さんでランチしました。





平日の限定ランチは食べれなかったけど、パスタ美味しかった~icon28









その後はーまたまた以前から行きたかった、mamanさんへ~





ついつい興奮して、いくつかお買い物しましたよー♫
賞味期限が短いという、チョコクリームを下さいましたよface23





で、eriさんから頂いたお菓子face23





このみたらし団子は、いつも店頭に並んでる商品じゃないんだってー。
予約して買って来てくれたのよーface17
わたし、季の菓 和さんの食べたことなかったの。
eriさんありがとー。




見た目、きれいでしょー
お味もとっても品のある感じ?
う~ん、自分に品がないから、うまく説明できないけど、
こどもも喜んで食べましたー。


この日は、前から行きたかったお店にたくさん行けて、ほーんと楽しかった~

そして、夜は、赤からに忘年会に。
女子会コース、コラーゲン入りの鍋だったのよ。
コラーゲンの量が足りなかったのね・・・
特にお肌の変化はございませんface25

そうそう、朝は、娘の学校で、調べた者を画用紙にまとめたものの、発表に行ってきたの。
娘、おーきな声で発表出来たから◎
他の子は写真が貼ってあったりと、ワタクシ、そういうことを調べてることも知りませんで、
親としてのわたしってどーよと、ちょっと考えてしまったface13
娘なりに絵を書いたり、色ペンを使って、きれいにできていたから、イイってことかなー?????
  


Posted by こっこ at 11:18Comments(4)日々のこと