ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2009年11月28日

サイエンスショー

今日は、焼津市文化センターで来年2月11日行われる、

米村でんじろう サイエンスショー

のチケットの先行販売の電話予約の日でした。


予約開始の10時から、ケータイと自宅電話から電話しても、

大変電話が混みあっていますというメッセージだけ・・・face03

45分くらい続けたけれど、電話ばかりにつきっきりになってもいられないしで

諦めたんだけど、友達からの昼過ぎに繋がったよ~!!の電話に、

再チャレンジで、チケットの予約はできましたface01icon22

友達と、友達のこども5人で行ってきますface01

実は、間違え電話二回ほどしちゃって・・・face07icon10

相手の方は違う方だけど、『いいですよ・・・』という感じでしたが

ご迷惑かけましたface03


先週、娘が学校から賞状をもらってきましたface01

席書コンクールで金賞を貰うことができたそうで、今年から始まった毛筆でしたが、入賞できたそうです。

今年は平仮名二文字だったので、入賞出来たのかもしれませんが、

来年&書き初めは、習字を習っている子にはかなわないんだろうな・・・と思いますicon11

そして、昨日は私の職場のフィードバックがありまして・・・face08

私の四月からの六カ月間の評価を上司から伝えられるという・・・face10

初めてのことで、社員さんより契約社員の私の方が簡単な評価ではあるけれど、

予想より悪ければへこむし・・・始まるまでは落ち着かなかったな・・・face03

そして今日は、息子の塾の面談・・・
中学生の息子・・・
ホ~ンとむずかしい・・・face06
やるのは本人…
やる気もて!!って言ったって、本人次第・・・

あ~もう一度、子育てやりなおしたい~!!!って思うけど、
戻っても、変わらないんだろうな~face07icon10

久々のアップで、内容がちょっとめちゃくちゃですface07  


Posted by こっこ at 18:40Comments(5)日々のこと