ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2010年06月30日

悪戦苦闘~(^^ゞ

私ね、パソコン苦手なアナログ人間でして…

苦手なのはパソコンだけじゃないんだけどね…

布ナプの手作りキットの作り方と使い方というのを作りたいんだけどね、

説明の図をスキャナしたいんだけど、

そういうやり方があること自体最近知ったばかりで

全く時代についていけてないの・・・(T_T)

今日、会社でこっそり会社の新しいプリンターでスキャナを他の人に

やってもらったけど、その後がまたまた問題でして・・・

作業が一向に進んでない・・・

早く作らなきゃ~!!!!


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
欲しい!!
支えられてる~♪
頂き物♪
飲みに行こ~♪
お気に入りのお店み~っけ♪
きゃー!!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 元気で~す♪ (2011-09-18 18:37)
 お久しぶりです♪ (2011-02-26 18:26)
 欲しい!! (2011-02-20 19:28)
 支えられてる~♪ (2011-01-21 21:04)
 頂き物♪ (2010-12-01 21:41)
 飲みに行こ~♪ (2010-11-23 19:11)

Posted by こっこ at 19:41│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
はじめまして、YUUです。
『布ナプキン』私は随分前から娘に使わせています。
こんなんですが、自称健康オタクなので・・・身体に良いことは
アンテナ伸びています☆
なるべく『石油製品』は身体に取り入れない様、家でもサロンでも、
最低限考えています。。。で、毎日使う物から考える事だと思います。
食べるもの・お風呂で使うシャンプー・石鹸・洗剤・・・
全部は出来ませんが、『デドックス』出来る身体作りも大切☆
サロンでは、アーユルヴェーダ、サプリでは天然ミネラル、一番は『水』
だと思っています。長くなって失礼しました。。。(__)
Posted by アルテアルテ at 2010年07月01日 09:58
☆アルテさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
私も自称健康オタクです・・・(笑)
サロンでも、使うものに気を使って下さってるなんて
嬉しいですね~。
アーユルヴェータもサロンでやってるんですか?
Posted by こっここっこ at 2010年07月01日 18:31
返事遅くなりました。。。(ぺこり)
サロンでは、東京からアーユルヴェーダのセラピストが火曜日・水曜日
のみ要予約で行なっています。
その人のその時の状態で使うオイルをセレクトしてます。
静岡県では、彼女のディプロマを持って施術されているセラピストは
少ないと思います。
詳しくはHPか、セラピスト戸田のUPに聞いてみて下さい☆^^
Posted by アルテアルテ at 2010年07月02日 19:03
☆アルテさん

了解しました~☆
ありがとうございます。
Posted by こっここっこ at 2010年07月03日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悪戦苦闘~(^^ゞ
    コメント(4)