ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2010年04月07日
鼻うがい
megさんから頂いた、象さんポットを使って、
毎朝鼻うがいをしています(^^♪
痛そうだし、やり方もよくわからない・・・
だから、やったことなかったけど、とっても簡単でした~♪
取説によると、この鼻ケアって、アーユルヴェーダだったんですね~
5年ほど前にアロマを習ってた頃、アーユルヴェーダの存在を知り
習いに行きたくて、ネットで調べて、
(有)ムクティというところに通いと思ったころもありました。
諦めたんですけどね…情けないことに(T_T)
頂いた象さんポットがなんと、その会社のもので
なんだか縁を感じてしまったこっこです・・・。

象さんポットを持ったmegさんです
二度目の登場です(*^_^*)
小さじ1/3程度の塩とぬるま湯を入れて混ぜ、象の鼻先を鼻腔へ流し込むことを
右・左とやるだけです。
反対の鼻腔から、水溶液が流れ出てきます。
最後に鼻をかんで完了(*^^)v
鼻の粘膜を強くして、花粉症に負けない体を作らなきゃ!(^^)!
megさん、ありがと~♡
毎朝鼻うがいをしています(^^♪
痛そうだし、やり方もよくわからない・・・
だから、やったことなかったけど、とっても簡単でした~♪
取説によると、この鼻ケアって、アーユルヴェーダだったんですね~
5年ほど前にアロマを習ってた頃、アーユルヴェーダの存在を知り
習いに行きたくて、ネットで調べて、
(有)ムクティというところに通いと思ったころもありました。
諦めたんですけどね…情けないことに(T_T)
頂いた象さんポットがなんと、その会社のもので
なんだか縁を感じてしまったこっこです・・・。

象さんポットを持ったmegさんです
二度目の登場です(*^_^*)
小さじ1/3程度の塩とぬるま湯を入れて混ぜ、象の鼻先を鼻腔へ流し込むことを
右・左とやるだけです。
反対の鼻腔から、水溶液が流れ出てきます。
最後に鼻をかんで完了(*^^)v
鼻の粘膜を強くして、花粉症に負けない体を作らなきゃ!(^^)!
megさん、ありがと~♡
Posted by こっこ at 23:23│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。
鼻うがい、よくやります。
私は両方一度にやり、喉からだす方法ですが、スッキリ爽快ですよ♪
鼻うがい、よくやります。
私は両方一度にやり、喉からだす方法ですが、スッキリ爽快ですよ♪
Posted by 茶房“遊” at 2010年04月08日 20:38
☆茶房“遊”さん
こんばんは(*^_^*)
鼻うがいやられるんですか~!?
やっぱりいいんですね~。
両方一度にやる!?????
やり方が想像つきません・・・(^^ゞ
お茶しにお邪魔した時に教えてください(^^♪
こんばんは(*^_^*)
鼻うがいやられるんですか~!?
やっぱりいいんですね~。
両方一度にやる!?????
やり方が想像つきません・・・(^^ゞ
お茶しにお邪魔した時に教えてください(^^♪
Posted by こっこ
at 2010年04月08日 21:15

いろいろやり方があるみたいね。
でも私はもう慣れちゃって・・・
毎朝やらないと一日が始まりません。
会社の若い男子は気に入ってしまって旅行にも持って行っています。
ムクティでヘナを勉強したんですよー。
シーマ先生、本当にパワフルで素敵ですよ。
でも私はもう慣れちゃって・・・
毎朝やらないと一日が始まりません。
会社の若い男子は気に入ってしまって旅行にも持って行っています。
ムクティでヘナを勉強したんですよー。
シーマ先生、本当にパワフルで素敵ですよ。
Posted by meg
at 2010年04月08日 23:09

☆megさん
へナはムクティさんで習われたんですか~!?
娘さんが高校生で起業したという記事を何回か見ました~。
私も、朝の鼻うがい続いています(^^♪
megさんのお蔭~♪
へナはムクティさんで習われたんですか~!?
娘さんが高校生で起業したという記事を何回か見ました~。
私も、朝の鼻うがい続いています(^^♪
megさんのお蔭~♪
Posted by こっこ
at 2010年04月09日 20:58
