ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2010年02月13日
布ナプ☆


布ナプ生活はじめてみませんか!?
環境にやさしい・・・
エコ・・・
使い心地がいい・・・
だけじゃないんです。
もっと自分の体のこと知ってみませんか!?
もっと自分の体を大切にしてみませんか!?
無理をしないで出来ることから・・・

Posted by こっこ at 20:32│Comments(4)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
おはよう
布ナプいいね
まってるよん(*^_^*)
布ナプいいね
まってるよん(*^_^*)
Posted by ゆ at 2010年02月14日 07:45
☆ゆさん
待っててね♪
また、感想聞かせてよ(^^♪
待っててね♪
また、感想聞かせてよ(^^♪
Posted by こっこ
at 2010年02月14日 18:55

はじめまして。チャッピーさんのブログに投稿させてもらっている
「35」という♀です。
布ナプをはじめて購入したのは「フェリシモ」だったと思います。
半信半疑で使い始め、今は布ナプオンリーです^^
友だちや、先輩に勧めたのですが、なかなか皆さん、信用してくれませんよね~(漏れちゃわない?とか)
後は、洗うのが面倒とか^^;。
でも、すごく快適ですよね!?生理もものすごく順調になりました。
量も少なくなったし。
こういうことをふまえると、赤ちゃんのおむつも
こういう自然素材がいいのかな?とも重います。
ところで、こっこさんは、この布ナプを販売されているんですか?
もし売って頂けるのならぜひ試してみたいです^^。
ぜひ、布ナプ、広げましょうね^^。
長文失礼しました^^。
「35」という♀です。
布ナプをはじめて購入したのは「フェリシモ」だったと思います。
半信半疑で使い始め、今は布ナプオンリーです^^
友だちや、先輩に勧めたのですが、なかなか皆さん、信用してくれませんよね~(漏れちゃわない?とか)
後は、洗うのが面倒とか^^;。
でも、すごく快適ですよね!?生理もものすごく順調になりました。
量も少なくなったし。
こういうことをふまえると、赤ちゃんのおむつも
こういう自然素材がいいのかな?とも重います。
ところで、こっこさんは、この布ナプを販売されているんですか?
もし売って頂けるのならぜひ試してみたいです^^。
ぜひ、布ナプ、広げましょうね^^。
長文失礼しました^^。
Posted by チャッピー
at 2010年05月13日 22:41

☆『35』さん(でいいのかな)
はじめまして。
コメありがとうございます。
こういうコメントとてもうれしいです。
私も、初めてはベルメゾン・・・
布ナプの入り口はそんなとこからでした・・・
で、快適さを伝えたい、友達にも知って欲しい
という気持ちが強くなったのが
始まりでした…
また詳しくアップしたいのですが
私の販売の布ナプは
枇杷染めの『ひろがれ・ひろがれエコナプキン』という
生地や、布にもこだわったものです。
この快適さを知っていただき
月経障害の方の症状改善の
お手伝いができたらうれしいです。
ぜひ、布ナプ広げましょうね・・・。
その言葉が力になります。
ありがとう(*^_^*)
はじめまして。
コメありがとうございます。
こういうコメントとてもうれしいです。
私も、初めてはベルメゾン・・・
布ナプの入り口はそんなとこからでした・・・
で、快適さを伝えたい、友達にも知って欲しい
という気持ちが強くなったのが
始まりでした…
また詳しくアップしたいのですが
私の販売の布ナプは
枇杷染めの『ひろがれ・ひろがれエコナプキン』という
生地や、布にもこだわったものです。
この快適さを知っていただき
月経障害の方の症状改善の
お手伝いができたらうれしいです。
ぜひ、布ナプ広げましょうね・・・。
その言葉が力になります。
ありがとう(*^_^*)
Posted by こっこ
at 2010年05月14日 22:15
