ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2008年08月11日

準備

21日にキカラさん主催の食育の講座にこども二人と参加します。
息子の夏休みの課題で、職業調べというのがあって、息子に聞いてみたら、『行く!』というので、参加することになりました。
そこで、エプロンが必要だということで、作ろうと思っていたら、小学六年のときに家庭科でつくったエブロンを思い出して…
でも、しつけが本縫い状態だし三つ折りになってないしで、本人の了解をえて、ミシンで縫い直しちゃいました。
本人がせっかくつくったので、つけてくれてあった線の通りに縫いました。
私は5分足らずで縫い上げ、息子は授業で5時間かけても完成できなかったのにすごい〜って言ってくれました。
少し威厳を保てたかな。
次は、娘のエブロンが小さくなってきたので、また作りま〜す♪

少し反抗的で扱いずらくなってきた息子と娘と参加します。

キカラさん、講座の先生、ぬかやさん、お世話になりま〜す!


同じカテゴリー(講座)の記事画像
石鹸作り☆
試作クッキー
同じカテゴリー(講座)の記事
 石鹸作り☆ (2010-11-14 17:58)
 ワークショップ開催のお知らせ (2010-05-15 21:27)
 試作クッキー (2010-04-24 20:58)

Posted by こっこ at 23:56│Comments(2)講座
この記事へのコメント
早くから準備してくれてありがとうございます。
楽しみですよね〜。
Posted by キカラ at 2008年08月12日 08:05
キカラさん
やっぱりぬかやさんに行くのには、うおがしシャツかしら・・・と
娘と、息子のを作る予定です。
間に合うかな。
当日はよろしくね。
Posted by こっここっこ at 2008年08月12日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
準備
    コメント(2)