ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2011年06月11日
疲れてる?
ここのところ疲れからか日に日に肩の張りが強くなってビリビリしてるし、いよいよ腰にまで痛みが及んでしまったみたい(>_<)
平日仕事の私は、接骨院に行けるときには通っているけど、土日の開院は土曜午前だけだから、なかなか行けなくて。
ここ何日か前には、口内炎が2つできちゃうし( ̄∀ ̄)
普段口内炎てできないんだけどね。
ちょっと疲れているかもしれないから、無理しないことと、健康診断とかも受けて、メンテナンスしていかなきゃね。
18日のイベントの布ナプ作り。
間に合うように私なりに他の予定を考慮しながら製作計画を立ててあります。
ナプキンの縫製を済ませ、先週末までに染める前の呉汁処理が終わっています。
今日は、びわの葉の収穫をし、葉を一枚一枚ブラシで洗い、二日にかけて煮出します。
そして明日は色の定着処理も入れながら、二度染めします(*^o^*)
綺麗な色に染まるとイイなぁ(o^∀^o)
地球にも体にも優しいびわ染めの布ナプを是非、使ってみて下さい(o^∀^o)
平日仕事の私は、接骨院に行けるときには通っているけど、土日の開院は土曜午前だけだから、なかなか行けなくて。
ここ何日か前には、口内炎が2つできちゃうし( ̄∀ ̄)
普段口内炎てできないんだけどね。
ちょっと疲れているかもしれないから、無理しないことと、健康診断とかも受けて、メンテナンスしていかなきゃね。
18日のイベントの布ナプ作り。
間に合うように私なりに他の予定を考慮しながら製作計画を立ててあります。
ナプキンの縫製を済ませ、先週末までに染める前の呉汁処理が終わっています。
今日は、びわの葉の収穫をし、葉を一枚一枚ブラシで洗い、二日にかけて煮出します。
そして明日は色の定着処理も入れながら、二度染めします(*^o^*)
綺麗な色に染まるとイイなぁ(o^∀^o)
地球にも体にも優しいびわ染めの布ナプを是非、使ってみて下さい(o^∀^o)
Posted by こっこ at
22:09
│Comments(2)