ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2010年11月06日
“遊”さんから届きました♫
先日、川根のお茶屋さんの朝日園 茶房“遊”さんのブログの77777を踏みまして…
プレゼントを送ってくださったんです
そのプレゼントを
じゃなくて、クロネコの
お兄さんが、バックのお届けもので~す
って届けてくださいました
まずは大きな箱にびっくり
興奮気味に段ボールを開けてまたびっくり


こんなに可愛くラッピングされてると、心躍るよね~
そのラッピングを広げたら…・


そして、心は


その驚きの中身見せちゃうよー

このプレゼントの量・量・量~
でも、すごいのは量だけじゃないんです
シマウマのバック(ポシェット)ですが、これは“遊”さんの企画、“遊”さんのお母さんの縫製のコラボで出来たものなんだそうです
お二人のコラボ商品とわかった瞬間から、大切にしたい気持ちが更に強くなりました
以前飲んで美味しかった生姜紅茶、飲んでみたかったチャイティー、
ハーブ好きで、花粉症の私にうれしいペパーミントティ



私をイメージして下さって、和タオル。
リスとどんぐり・木と鳥のかわいい柄のものです
ピンクのフェルトで出来たかわいい
の小物入れ(来年の干支だー)にさわり心地抜群の
のストラップ
ミニ便箋・封筒のセット・・・・。これで、たくさんの方にありがとうの気持ちを届けよう
驚きと喜びでいっぱいの私は、娘の名を叫んで、見せびらかしちゃったー
『これがいいー』って、
のストラップを
盗られそうになって、ムキになったわたしって、やっぱちっちゃー
実は、メッセージに先ほど気づいて、その最後に
こっこさんにハッピーが
たくさん訪れますように♪
店長の朝比奈さんからたくさんのハッピーをいただきました

以前、“遊”さんのブログを拝見していて、
あの人はどうしてるかな…って思う人がいたら
その時、連絡をするのが人づきあいだ・・・という記事がありました。
それを読んで、実際私も連絡した友人がいました。
彼女も喜んでくれて、とっても嬉しかったことがあります。
そこで、“遊”さんの人柄を感じました。
“遊”さんとの、ご縁・記念ギフトの贈り物に感謝でいっぱいです。
ここのとこ、ヨガ教室のYouさん、茶房“遊”さんと、ゆうさんにご縁があります。
ありがとうございます
茶房“遊”
0547-53-4488

プレゼントを送ってくださったんです

そのプレゼントを

お兄さんが、バックのお届けもので~す


まずは大きな箱にびっくり

興奮気味に段ボールを開けてまたびっくり



こんなに可愛くラッピングされてると、心躍るよね~

そのラッピングを広げたら…・



そして、心は



その驚きの中身見せちゃうよー


このプレゼントの量・量・量~
でも、すごいのは量だけじゃないんです

シマウマのバック(ポシェット)ですが、これは“遊”さんの企画、“遊”さんのお母さんの縫製のコラボで出来たものなんだそうです

お二人のコラボ商品とわかった瞬間から、大切にしたい気持ちが更に強くなりました

以前飲んで美味しかった生姜紅茶、飲んでみたかったチャイティー、
ハーブ好きで、花粉症の私にうれしいペパーミントティ




私をイメージして下さって、和タオル。
リスとどんぐり・木と鳥のかわいい柄のものです

ピンクのフェルトで出来たかわいい



ミニ便箋・封筒のセット・・・・。これで、たくさんの方にありがとうの気持ちを届けよう

驚きと喜びでいっぱいの私は、娘の名を叫んで、見せびらかしちゃったー
『これがいいー』って、

盗られそうになって、ムキになったわたしって、やっぱちっちゃー

実は、メッセージに先ほど気づいて、その最後に
こっこさんにハッピーが
たくさん訪れますように♪
店長の朝比奈さんからたくさんのハッピーをいただきました


以前、“遊”さんのブログを拝見していて、
あの人はどうしてるかな…って思う人がいたら
その時、連絡をするのが人づきあいだ・・・という記事がありました。
それを読んで、実際私も連絡した友人がいました。
彼女も喜んでくれて、とっても嬉しかったことがあります。
そこで、“遊”さんの人柄を感じました。
“遊”さんとの、ご縁・記念ギフトの贈り物に感謝でいっぱいです。
ここのとこ、ヨガ教室のYouさん、茶房“遊”さんと、ゆうさんにご縁があります。
ありがとうございます

茶房“遊”
0547-53-4488