ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2010年01月24日
待てっ!!!
こどもの育児本じゃないけど、犬のしつけの本も何冊か持ってるけど、
なかなかうまくいかない・・・(^^ゞ
お手も、ふせも出来ないような犬のくうちゃんです・・・
でもねお正月に、ミニチュアダックスを飼ってる兄が、『待て!!!』の教え方を見せてくれて、それからくうちゃんもできるようになったんだ~♪

お座りして、『よしっ!!』って言ってもらえるのを待ってる
くうちゃん、かわゆす・・・
なかなかうまくいかない・・・(^^ゞ
お手も、ふせも出来ないような犬のくうちゃんです・・・

でもねお正月に、ミニチュアダックスを飼ってる兄が、『待て!!!』の教え方を見せてくれて、それからくうちゃんもできるようになったんだ~♪

お座りして、『よしっ!!』って言ってもらえるのを待ってる
くうちゃん、かわゆす・・・


2010年01月24日
イチゴ☆chan
先週娘とお散歩中にみつけた、無人販売のイチゴの苗を
お財布を持っていなかったために買えなかったので、
嫌がる娘と、散歩から帰ってきたばかりのくうちゃんを強制的に連れて、
散歩しながら買ってきました~

イチゴを育てるのは初めてなんで、収穫できるかわかりませんが楽しみ~

で、きょうは結局、炊飯器で作るバナナケーキも作っちゃいました(^^ゞ

レシピ通り、白ゴマをいれたけど・・・
レシピにはレーズンも入れることになっていたけど、経費削減のためにカットしたから・・・(笑)
家で食べるおやつにはいいけど、人様に『どうぞ・・・』なんて
差し上げれるようなのじゃないな~
お財布を持っていなかったために買えなかったので、
嫌がる娘と、散歩から帰ってきたばかりのくうちゃんを強制的に連れて、
散歩しながら買ってきました~


イチゴを育てるのは初めてなんで、収穫できるかわかりませんが楽しみ~


で、きょうは結局、炊飯器で作るバナナケーキも作っちゃいました(^^ゞ

レシピ通り、白ゴマをいれたけど・・・
レシピにはレーズンも入れることになっていたけど、経費削減のためにカットしたから・・・(笑)
家で食べるおやつにはいいけど、人様に『どうぞ・・・』なんて
差し上げれるようなのじゃないな~

2010年01月24日
失敗です(^^ゞ
昨夜からお菓子作りの神様が私のところに降りてきて
夜、突然ブラウニーを作り始めたわたし・・・
で、翌日作るレシピの確認やら、材料のチェックで気分は



いつもは朝早くに起きれないのに、六時前から
布団の中でソワソワ・・・
で、結局起きて、お菓子作りを始めちゃったってわけ・・・
洋風どら焼きの皮と生ロールのスポンジを焼いて(材料の揃ってるのだけ!!)
ジャスコのオープンには、足りない材料の買い物に向かい・・・

【クリームチーズサンド】

【洋風どら焼き】
これと、バナナの生ロールを作りました
(イチゴは高いので、バナナで我慢…
)
でもね、生ロールの生地が前回小さかったので、2倍量で作ったら
我が家の安いオーブンレンジじゃ上手く焼けないんです…
焼きむらはできるはで…とても画像アップできません・・・(笑)
もう一品作るつもりで材料買ってきましたが、生ロールのショックで
モチベーションが上がらないので、また来週ということで・・・
なんか、最近生クリームをやたら買ってます。
富士食材に買いに行きたいんだけど、遠いし平日は仕事で行くことができていません
今日もたくさんの味見で体重は・・・
気をつけなきゃね~((+_+))
夜、突然ブラウニーを作り始めたわたし・・・
で、翌日作るレシピの確認やら、材料のチェックで気分は




いつもは朝早くに起きれないのに、六時前から
布団の中でソワソワ・・・
で、結局起きて、お菓子作りを始めちゃったってわけ・・・

洋風どら焼きの皮と生ロールのスポンジを焼いて(材料の揃ってるのだけ!!)
ジャスコのオープンには、足りない材料の買い物に向かい・・・


【クリームチーズサンド】

【洋風どら焼き】
これと、バナナの生ロールを作りました

(イチゴは高いので、バナナで我慢…

でもね、生ロールの生地が前回小さかったので、2倍量で作ったら
我が家の安いオーブンレンジじゃ上手く焼けないんです…

焼きむらはできるはで…とても画像アップできません・・・(笑)
もう一品作るつもりで材料買ってきましたが、生ロールのショックで
モチベーションが上がらないので、また来週ということで・・・
なんか、最近生クリームをやたら買ってます。
富士食材に買いに行きたいんだけど、遠いし平日は仕事で行くことができていません

今日もたくさんの味見で体重は・・・

気をつけなきゃね~((+_+))