ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2009年01月16日
天使の絵
昨日、新聞の下の方に載ってる発売の雑誌の広告に
壮快という月刊誌のが載っていました。
そこに、天使の絵
トイレに飾ったら離婚の危機、夫の自殺願望、子供の反抗 不登校が消えた!
就職、試験に合格!売り上げ急上昇
な~んて書いてあって、そのカワイイ天使の絵 2枚切り取り付録
ってなってたから、今日買ってきました~♪
それも、クレジットカードのポイントが貯まってもらった、図書カードを使って
その天使の絵がホントにかわいくて気に入ったので、
ま~騙されたつもりで
早速トイレに飾ってみました。
殺風景なトイレもいい感じ♪
私は、難しい年頃の息子の反抗が、かる~くすみますように~!!!なんて、ちゃっかり希望を持ってます
この天使の絵のカレンダー『エンジェルカレンダー』も販売されていて、
福祉施設の方たちの仕事が減って困っているということで、『エンジェルカレンダー』を作り始めて、
施設の皆さんの手によって、ひもをとおしたり、ページをのりづけしたりとすべて手作業で製作しているそうです。

なんて、ブログやってたらキッチンから、爆発音
なになに~!!!危険だ~とパニクってると、娘が一言、たまごじゃない~?
そうだっけ~茹でてたんだ~

きれいにしたガス周りや床に卵が飛び散ってます
とても見せれるような状況ではありません。
ちょっと考え事もしてまして…。
今日はなんか空振りな1日です


壮快という月刊誌のが載っていました。
そこに、天使の絵
トイレに飾ったら離婚の危機、夫の自殺願望、子供の反抗 不登校が消えた!
就職、試験に合格!売り上げ急上昇
な~んて書いてあって、そのカワイイ天使の絵 2枚切り取り付録
ってなってたから、今日買ってきました~♪
それも、クレジットカードのポイントが貯まってもらった、図書カードを使って

その天使の絵がホントにかわいくて気に入ったので、
ま~騙されたつもりで

早速トイレに飾ってみました。
殺風景なトイレもいい感じ♪
私は、難しい年頃の息子の反抗が、かる~くすみますように~!!!なんて、ちゃっかり希望を持ってます

この天使の絵のカレンダー『エンジェルカレンダー』も販売されていて、
福祉施設の方たちの仕事が減って困っているということで、『エンジェルカレンダー』を作り始めて、
施設の皆さんの手によって、ひもをとおしたり、ページをのりづけしたりとすべて手作業で製作しているそうです。

なんて、ブログやってたらキッチンから、爆発音

なになに~!!!危険だ~とパニクってると、娘が一言、たまごじゃない~?
そうだっけ~茹でてたんだ~


きれいにしたガス周りや床に卵が飛び散ってます

とても見せれるような状況ではありません。
ちょっと考え事もしてまして…。
今日はなんか空振りな1日です



2009年01月16日
差し入れピザ
今日も有給で仕事が休み。
友達に手作りピザをあげたくて作ってみました

まずは午前中に藤枝の友達のとこに寄りながら、不燃物のゴミをリサイクルセンターへ持って行くことに。
でもね・・・焼津から岡部のリサイクルセンターに向かったのに、
午前は11時までなんだって
私が着いたのは11時45分ころ・・・
門が閉まってました。
午後は1時からだって言うけど、午後はもう来れないよ~!
今日は二人の友達にピザを渡すことができました
いつもお世話になってるからね~♪
今日は窓際は暖かでくうちゃんは、リサイクルセンターに持って行く不燃ごみを車に載せる私を
見ています

結局持ち帰ってきたんで、これどこに置こう~。
私ってホントドジです
午後は暇で買ってきた雑誌を読みながらコーヒー飲んでのんびりと♪
友達に手作りピザをあげたくて作ってみました

まずは午前中に藤枝の友達のとこに寄りながら、不燃物のゴミをリサイクルセンターへ持って行くことに。
でもね・・・焼津から岡部のリサイクルセンターに向かったのに、
午前は11時までなんだって

私が着いたのは11時45分ころ・・・
門が閉まってました。
午後は1時からだって言うけど、午後はもう来れないよ~!
今日は二人の友達にピザを渡すことができました

いつもお世話になってるからね~♪
今日は窓際は暖かでくうちゃんは、リサイクルセンターに持って行く不燃ごみを車に載せる私を
見ています


結局持ち帰ってきたんで、これどこに置こう~。
私ってホントドジです

午後は暇で買ってきた雑誌を読みながらコーヒー飲んでのんびりと♪