ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)
『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900
2セット目~ ¥2500
・布ナプキンは自分で作ることが出来ます
布ナプキン作製キット
* 『L・M・S 3枚セット+糸付き』 ¥700
* 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m ¥1000
☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著
をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。
2009年11月02日
寒い~(T_T)
今日は寒いですね…
思わず、ファンヒーターを出しちゃったけど、早かったかな…
周りでもちらほら、インフルエンザにかかった子がいたりして
ちょっと不安で、今日の登校に、子供二人にマスクさせたけど
帰りには外してるし…
かなり恐怖を感じています。
昨日、座布団カバーを作りました。
でも、めんどくさくてリビングに置いてあるちょとの材料の中から
適当に作ったんで、いまいちいけてない・・・
まア、いっか~♪


思わず、ファンヒーターを出しちゃったけど、早かったかな…

周りでもちらほら、インフルエンザにかかった子がいたりして
ちょっと不安で、今日の登校に、子供二人にマスクさせたけど
帰りには外してるし…

かなり恐怖を感じています。
昨日、座布団カバーを作りました。
でも、めんどくさくてリビングに置いてあるちょとの材料の中から
適当に作ったんで、いまいちいけてない・・・
まア、いっか~♪

2009年10月28日
何につける!?
私の持ってる C&Sのワッペン?ラベル?・・・の一部です♪

見てるだけで癒されます・・・。
子供の洋服に付けてあげてもかわいいし、
今度作る、レッスンバックに付けようか…
小さくて可愛くて、見て満足しちゃってます

この鳥さんなんか左右対称になるんです・・・
にくいよね~

眺めてばかりいないで、作らなきゃね…

見てるだけで癒されます・・・。
子供の洋服に付けてあげてもかわいいし、
今度作る、レッスンバックに付けようか…

小さくて可愛くて、見て満足しちゃってます


この鳥さんなんか左右対称になるんです・・・

にくいよね~


眺めてばかりいないで、作らなきゃね…

2009年10月25日
箸ぶくろ☆

こちら、箸ぶくろです・・・

中布と表布は違う柄を使用しています。
以前にたくさん作って委託販売していたものの一部で
委託販売させてもらっていたお店の一部閉店(?)で在庫が私の
手元に戻ってきたものです。
こっこ娘も、学校で使用しています。
プラスチックケースだと,隅が意外と汚れるし、洗うのが面倒…(^^ゞ
その上、子供が割ってふたが閉まらなくなる…なんてストレスを感じなくていいとこがいいですよね。
今、マイ箸持参だと、洗ってくれるお店なんかも出てきましたよね。
いくら食べるのが好きでもね~
こんなに箸ぶくろいらないし、これをなにに生かそうか思案中・・・

昨日作った大きすぎたエコバック・・・
早速、今日自分で使っちゃいました


2009年10月24日
エコバック♪
今日はお天気がいまいちで、まったりとのんびり過ごしました…
美容院に行けばよかった・・・っていつも後悔してる
美容院て時間かかるから、腰が重くなっちゃうんだな…
部屋の片づけをしただけで、一日が終わりそうだったんで
エコバックを作ってみました♪

エコバックだからと大きめにしようと決めて作ったんだけど、ちょっと大きすぎ!?
プレゼント用に作ったんだけど、どうしようかな・・・。
自分の仕事の制服を入れて、職場に持ってくようにしようか、
予定通り、プレゼント用にしようか悩み中…

右下には、タグをつけてみました・・・

やっぱ大きすぎだよな~


美容院に行けばよかった・・・っていつも後悔してる

美容院て時間かかるから、腰が重くなっちゃうんだな…

部屋の片づけをしただけで、一日が終わりそうだったんで
エコバックを作ってみました♪

エコバックだからと大きめにしようと決めて作ったんだけど、ちょっと大きすぎ!?
プレゼント用に作ったんだけど、どうしようかな・・・。
自分の仕事の制服を入れて、職場に持ってくようにしようか、
予定通り、プレゼント用にしようか悩み中…


右下には、タグをつけてみました・・・


やっぱ大きすぎだよな~


2009年09月25日
らっぴん☆ぐ~

プレゼント先が決まっているので、少しおめかししてみました

どうかな~、喜んでくれるかな~

相手の方には告知してないので、サプライズプレゼント・・・

↑
まあ、なんてオーバーなんでしょう。。。

それから、さらしマスクのご注文くださった方、ありがとうございます

だだ今、製作してますので少々お待ちくださいね…

以前、布小物やバックの製作をしたり、ちょこっと、講座をやらせてもらっていた時期が
あります。
その頃、息子の病気がみつかり
塞ぎこんだ私は、すっかりハンドメイドから遠ざかっていましたが
やっぱり好き

また、何人かで何か作ったり楽しい時間を過ごせたらいいな~

忙しいけど、楽しんでます(*^_^*)
作りたいものが次から次から湧いてくる~

2009年09月24日
さらし☆de☆マスク
子供の給食用マスクたくさん作ってます

生地は、ガーゼでなくて、さらしを使ってます。
今日は、布用のスタンプインクを使って、ポイントをつけてみました
ガーゼは洗濯するとくしゃくしゃになっちゃうけど、さらしだとノーアイロンで大丈夫・・・
とっても丈夫ですよ♪♪♪
そういう簡単なのって私向き・・・


生地は、ガーゼでなくて、さらしを使ってます。
今日は、布用のスタンプインクを使って、ポイントをつけてみました

ガーゼは洗濯するとくしゃくしゃになっちゃうけど、さらしだとノーアイロンで大丈夫・・・
とっても丈夫ですよ♪♪♪
そういう簡単なのって私向き・・・


2009年09月19日
プレゼント用☆
作った【名刺入れカバー】
プレゼント出来るようにラッピングしました~
透明フィルムの袋に入れて、麻の編み糸で結んでみました
ちょっと資材が足りなくて、残念な感じになっちゃったかな!?
喜んでもらえるといいな~♪♪♪

開くとこんな感じ♪♪♪
お仕事以外で、家庭でも名刺ってもらいますよね~。
銀行や、リフォーム屋さん、車屋さん、保険やさん・・・とか。
でも、意外とあちこちにおいて、いざと言うときに、困ることないですか…!?
ぜひ、使ってもらえたらうれしいです
プレゼント出来るようにラッピングしました~

透明フィルムの袋に入れて、麻の編み糸で結んでみました

ちょっと資材が足りなくて、残念な感じになっちゃったかな!?
喜んでもらえるといいな~♪♪♪

開くとこんな感じ♪♪♪
お仕事以外で、家庭でも名刺ってもらいますよね~。
銀行や、リフォーム屋さん、車屋さん、保険やさん・・・とか。
でも、意外とあちこちにおいて、いざと言うときに、困ることないですか…!?
ぜひ、使ってもらえたらうれしいです


2009年09月16日
2009年09月15日
出来たて・・・☆
昨日は、チェック柄ひとつ作りました☆
今日は、二つ作って、三個完成・・・♪♪♪

レースだけ変えてみました(*^_^*)
ラッピング・・・
過剰包装はしたくないけど、かわいくしたい・・・
どんなラッピングにしようか思案中・・・
今日は、二つ作って、三個完成・・・♪♪♪

レースだけ変えてみました(*^_^*)
ラッピング・・・
過剰包装はしたくないけど、かわいくしたい・・・

どんなラッピングにしようか思案中・・・

2009年09月14日
2009年06月04日
夏のシャツと器展
わたしが大変お世話になっている方の
焼津 夏のシャツと器展
が開催されているのでお知らせします
2009年6月2日(火)~6月7日8(日)
OPEN 11時~18時
最終日は16時までとなります。
カフェ・ギャラリー 夢 蔵
焼津市駅北2丁目14-7
TEL 054-628-9364
作 家 片倉 みどり(シャツ) 斎藤 正枝(器)

昨年は、まるごとワイドで紹介されたりしましたよ♪
素敵なシャツや器が揃っていますよ
焼津 夏のシャツと器展
が開催されているのでお知らせします

2009年6月2日(火)~6月7日8(日)
OPEN 11時~18時
最終日は16時までとなります。
カフェ・ギャラリー 夢 蔵
焼津市駅北2丁目14-7
TEL 054-628-9364
作 家 片倉 みどり(シャツ) 斎藤 正枝(器)

昨年は、まるごとワイドで紹介されたりしましたよ♪
素敵なシャツや器が揃っていますよ

2009年05月05日
2009年04月25日
超~興奮☆

製作依頼三枚目の魚河岸シャツを作るため、赤のロックミシン糸を
買いに、ジャスコに行ってきました

以前、手芸店のパンドラハウスで働いていたわたし・・・。
布やら本、作品やら見て、超~興奮してしまいまいました。
私のお大好きな感じのものがいっぱいあって、洋服も作りたい~!!!衝動が・・・


自分と娘の服だけでも作って着る生活ができたらいいのに…

とりあえず明日もう一度行ってきます

家にはた~くさんの布や、レースたくさんの材料が場所を取っているけど、またまた増やしてしまいそう

2009年04月25日
魚河岸シャツの季節です。
今日は、魚河岸シャツ製作依頼の布が届いいたので、
夢中で縫ってました…。
これはお子様用です。
やっぱりミシン楽しい・・・♪

久しぶりの記事のアップ…
一気にアップしたけど、やっぱりまめにやらないとね~
夢中で縫ってました…。
これはお子様用です。
やっぱりミシン楽しい・・・♪

久しぶりの記事のアップ…

一気にアップしたけど、やっぱりまめにやらないとね~

2009年04月18日
そろそろ・・・
暖かくなってきましたね~
そろそろ、ワンコの魚河岸シャツの製作の準備をはじめなきゃ・・・
いつも、間際で慌てるから
今日は、娘とBIVIに映画を観にいってきました
先週は駐車場が混んでて、映画の時間に間に合わず、リベンジで・・・・。
今日公開の、クレヨンしんちゃんを観てきました。
今日公開だから、めちゃ混みと思いきや…
すんなり駐車出来て映画も無事観れました~

そろそろ、ワンコの魚河岸シャツの製作の準備をはじめなきゃ・・・

いつも、間際で慌てるから

今日は、娘とBIVIに映画を観にいってきました

先週は駐車場が混んでて、映画の時間に間に合わず、リベンジで・・・・。
今日公開の、クレヨンしんちゃんを観てきました。
今日公開だから、めちゃ混みと思いきや…
すんなり駐車出来て映画も無事観れました~

2009年03月01日
うずうず・・・
今日は、四つ葉のクローバーのガレージセールに朝一で行ってきました
出展されてる smile skyさんとM's cafeさんにお会いできました

私の友達とママ友だってことがわかったsmile skyさん
こんなことでも縁を感じてしまう~♡
ハンドメイドの作品を見ていたら、私も作りたくてうずうずしちゃった~

出展されてる smile skyさんとM's cafeさんにお会いできました


私の友達とママ友だってことがわかったsmile skyさん
こんなことでも縁を感じてしまう~♡
ハンドメイドの作品を見ていたら、私も作りたくてうずうずしちゃった~

2008年08月12日
娘の魚河岸シャツ

娘のをまだ作ってなかったので午後から作りました。
袖はフレンチにしてみました。
サイズが大きくてわかりにくいですね。
写メの為に着てもらいましたが、遊んで帰ってきたとこを着てもらったので、
「暑い〜」とすぐに脱がれてしまいました

2008年08月12日
出来た…

リビングのテーブルやらあちこちを私が占領して布の端やら糸切れやらで汚くしていたので、ど〜したらいいかと試行錯誤の結果こうなりました。
もうすぐ、くぅちゃんも来るから、まち針が落ちてたなんてことのないように。
本当はパターンを書いたりする大きなテーブルが欲しいけどそんな余裕はないからがまん…
たくさんの作品をお嫁に出せれますように〜!
2008年08月02日
魚河岸シャツ

浴衣を魚河岸シャツに作り替える注文をいただいて、製作に励んでいます。
何度も着た浴衣は柔らかく一層肌に心地いいみたいです★
まだ、見返しはついてないので、最後の仕上げをしなくては…。
明日から、娘が自然教室で房総半島へ二泊三日で出かけます。
荷物もまだ完全でないけど、ふくちゃんに寝袋やリュックを借りれたし、細かいものを用意できれば、なんとかなりそう。
明日は朝早いから早く寝なきゃ〜(ってまだ早いね)
2008年07月20日
魚河岸シャツ


豆絞りの生地を買いに行ったら、注文が多いからもう売れないそうです。
すごい人気ですね~。
画像のは、80サイズの女の子のと、大人Mサイズです。
赤ちゃんのは、小さいだけで本当にかわいい~
ミシンをやっているのをみて、私の母も、ほしいと言ってきました。
着やすくていいですね。
それにしても暑い。。。