ひろがれ ひろがれ わくわくナプキン♪


・布ナプキン(薬効のある枇杷染め布ナプキン)

  『L・M・S 3枚セット』 初回のみお試価格 ¥1900

                 2セット目~     ¥2500

・布ナプキンは自分で作ることが出来ます

  布ナプキン作製キット

  * 『L・M・S 3枚セット+糸付き』      ¥700

  * 無漂白ネル生地 約93㎝幅 1m    ¥1000

☆布ナプキンの作り方、染め方に興味のある方は、『ひろがれひろがれ エコ・ナプキン』角張光子 著

をご覧になるか、オーナーメールまでご連絡下さい。

 
                 

2010年03月27日

枇杷染め

枇杷染め



無漂白ネルを琵琶染めした布ナプです。

枇杷染めをすることによって、月経血がはがれやすい・・・

免疫力アップ・・・効果があるそうです。

生理痛や月経困難症の改善の手助けに。

枇杷染め



枇杷の幼木をいただきました。

染めには、ごわごわしたものが向いているので
枇杷の葉を譲ってくださる方をこれから探さなきゃっ。。。

もちろん、農薬散布されていないものをね・・・♪♪♪



同じカテゴリー(健康)の記事画像
一か月が経ちました♪
ビワキュー☆
心配なこと(-_-)
飲んでみます(^^ゞ
大丈夫みたいだよ~(*^_^*)
枇杷茶
同じカテゴリー(健康)の記事
 肩こりこり^_^; (2011-03-06 20:35)
 注射打ったよ^_^; (2011-02-07 21:57)
 疲れやすい(T_T) (2011-02-06 10:04)
 インフルエンザでした (2011-01-28 21:05)
 一か月が経ちました♪ (2010-12-14 20:21)
 ビワキュー☆ (2010-12-08 08:00)

Posted by こっこ at 13:29│Comments(4)健康
この記事へのコメント
琵琶染め、そんな効果があるんですか!?
知らなかったです!
またいろいろ知りたいで〜す。記事、楽しみにしています☆
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2010年03月28日 00:02
☆いぬのさんぽ♪さん

枇杷は昔、薬として使われていたそうですよ。
私も、もっと勉強しなくては…。
いぬのさんぽ♪さんのお話も聞いてみたいです♪
Posted by こっここっこ at 2010年03月28日 15:03
枇杷の葉っぱありますよー。
叔母の家に枇杷の木があります。
農薬散布していないと思いますよ。
私は焼津に住んでいます。
オーナーメールくだされば連絡先をメールいたしますね。
それから叔母に聞いてみますよ。
母の話だと由比に枇杷がいっぱいあるそうです。
Posted by megmeg at 2010年03月29日 20:26
☆megさん

わお~♪
うれしいです~。

私も由比の知り合い(?)が枇杷を作ってる
農家なんですが、
農薬散布されてるんですって…。

また改めて、オーナーメールさせてもらいますね~。
Posted by こっここっこ at 2010年03月30日 07:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
枇杷染め
    コメント(4)